

【レミング | メディア情報】いよいよ明日開幕!レミング。一日遅れでごめんなさい...昨日の西日本新聞に「壁の消失から始まる夢幻劇」というタイトルで東京公演の劇評が掲載されています。お手元にある方はチェック! pic.twitter.com/D723gboutW
【レミング | 明日だけの特別企画】12月26日(土)13時〜、アートライブラリーにて笹目浩之氏によるトークを行ないます。天井棧敷のポスターで知る寺山作品の魅力。どなたでもご参加頂けますwww.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2015/122... pic.twitter.com/MZDXlZ40tS
【彼の地│HP更新】北九州芸術劇場プロデュース『彼の地』作・演出を務める桑原裕子さんのロングインタビューをUPしました。創作裏話や舞台へかける想いなど沢山お話頂きました。ぜひご覧下さい!www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2015/020... pic.twitter.com/r71JaS8HmZ
【彼の地│公演情報】この街に生まれずっと住んでいる人、よそからやってきた人、街を出て行く人...北九州の街に生きる人々の、それぞれの居場所の物語。チケット好評発売中です。ぜひご覧下さい。www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2015/020... pic.twitter.com/arwpcFFE1p
☆シアラボ通信☆お久しぶりのシアラボ通信。泊篤志さんを講師に、3人の新人劇作家達の本格戯曲講座、今回で6回目を迎えました☆各自の戯曲も最終段階を迎えており、講座はちょっぴりピリッとした雰囲気。 pic.twitter.com/isaxcEGxJB
☆シアラボ通信☆年明けには、来年4月に劇場で上演する戯曲も決定しますから、お互いに批評しつつ、一歩一歩戯曲の完成を目指しています。書き直すたびに、ぐぐっと良くなって来ていますので3作品の出来上がりが楽しみです♪♪ pic.twitter.com/ecPYDPzyHU
☆シアラボ通信☆4月に上演とお伝えしましたが、この3人から生まれた戯曲を一緒に上演してくれる劇団員を絶賛募集中!演劇やってみたい!という気持ちがあれば大丈夫!未経験大歓迎!応募待ってますwww.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2016/021... pic.twitter.com/ezK67id1l1