

【DDW|来場御礼】DDW開幕プログラム「DANCE20min.」本日の千秋楽も無事終了いたしました。お陰様で満員御礼となり、ご来場頂いた皆さま誠にありがとうございました!素敵な物語あり、お客様と共に構築される世界もあり、色々と見比べる事でまた新たな面白さも発見できますね◎(→)
【DDW|今後のプログラム】次週は13(日)14:00頃~大植真太郎ワークショップ野外パフォーマンス、そして15:30頃~北九州芸術劇場×北九州市障害者芸術祭フラッシュモブ「モブればあなたもドロップシャワー!」を共にリバーウォーク1Fにて実施。どちらも観覧無料です!(→)
【DDW|今後のプログラム】そして最終週9/18(金)~20(日)は勝山橋の特設角打ちをダンスでジャックする「夕暮れダンス」、19(土)20(日)は豪華4組のダンサー陣によるダンス&トークを堪能できる「ショーケース」を上演します★ pic.twitter.com/0Ly6MZM38P
☆シアラボ通信☆泊篤志さんによる、戯曲講座が今日も始まっています!参加者も全員変わりましたので、昨日とはまた違う新たな物語が生まれているようです... pic.twitter.com/jZD6NXgLBa
☆シアラボ通信☆昔話・桃太郎を題材に、主人公の桃太郎に面倒臭がり、心配性、楽観的などの性格を設定して、ワンシーンを描き、配役も決めて読んでみます。 pic.twitter.com/U1rdFW3RUc
☆シアラボ通信☆性格を決めるだけで、今まで知っていた桃太郎の話が、別の話のように!!一話ごとに、くすくすと笑い声が起こっています。 pic.twitter.com/2miyJ3vJC3
☆シアラボ通信☆2日目の戯曲講座も終了しました!この講座をきっかけに、戯曲を本格的に書いたり、演劇にもっと興味を持ったり、日々の生活の見方や感じ方を少し変えて見るきっかけにもなると嬉しいです。参加者の皆様お疲れ様でした!
posted at 18:07:32