月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年09月26日

今日の劇場 2014.09.26

★シアラボCafe通信★新人劇作メンバーと、8日間の期間限定劇団を立ち上げ、 新作戯曲をリーディング上演する「シアラボCafe2014」が絶賛始動中!新人作家4名が泊篤志さんの指導の元それぞれの新作戯曲に奮闘中です。 pic.twitter.com/JjqFCTSujZ



【アリスレポ】本日もお稽古場から愉快な写真をお届します*\(^o^)/*本読み...の前に体幹を鍛えるトレーニング?!さすがはダンサーチームの百田さん。思わず感嘆がこぼれる見事なフィニッシュです! pic.twitter.com/djO5YKD1bb


【アリスレポ】通訳役の脇内さんもいざ!見事にガッツポーズが決まっていますが、周囲はちょっぴり心配そうに見上げてます(笑) pic.twitter.com/IFGh1lA2RM


【アリスレポ】皆で本読み。この別役実さんの「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」は、真面目に文脈を理解しようとすると「ん?」となる(笑)良い意味で突き抜けた会話が飛び交うので、会話を聞いているだけでクスッとなってしまいます... pic.twitter.com/muzqVoVk1s


【アリスレポ】...と、よく見ると怪しい動きをしている人が!?2人1役で片方が話し片方が動く、というユニークな演出も見どころのこの作品。言葉に合わせて自然と動きも出ちゃいます。言葉と動きが重なったり少しズレたり...言葉と身体が追いかけっこ! pic.twitter.com/yKhnFYSqbI




【アーティスト往来 レポート】劇場の外へ、アーティストと共に舞台芸術を届ける「アーティスト往来」。今日は、セレノグラフィカさんによる、障害者支援施設「あゆみの里」でのWS。市内各所の関連施設で働く職員の皆さんにお集り頂きました。 pic.twitter.com/xBjZyn5fh5


【アーティスト往来 レポート】別々の施設で働いていると普段顔を合わせる機会は少ないそうですが、WSが終わる頃には皆、和気あいあい。写真は、通常ペアで踊るフォークダンスを8人一組で!という瞬間。ダンスの楽しさ&可能性を感じるWSでした。 pic.twitter.com/hPBmAiDy06

劇場あれこれ2014年09月26日

今日の劇場 2014.09.26

★お知らせ★小倉駅のポスターもアリス仕様になりました♬♩情報誌Q最新号、劇場の巻頭特集では、今作で演出・美術・出演を手がけるコンドルズ・近藤良平さんのロングインタビューも掲載!ぜひ公演前にチェックしてくださいね*\(^o^)/* pic.twitter.com/e61jR3sC8q

劇場あれこれ2014年09月25日

今日の劇場 2014.09.25

【アリスレポ】いよいよ今日からプロデュース公演「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」の稽古がはじまりました!演出・美術(そして出演も!)を手掛けるのはコンドルズの近藤良平さんという事で、読み合わせ...の前に早速愉快なアップが! pic.twitter.com/dfkgBtNAnm