月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年08月06日

今日の劇場 2014.08.06

【高校塾レポ】~高校生のための演劇塾~2日目が終了しました★今日も前半は各部門に分かれて着々と準備。。。「舞台技術」チームは実際に木材を測ったり切ったりしながら美術を作っていきます。皆さんなかなかに慣れた手つきです! pic.twitter.com/u3azqsVO42


【高校塾レポ】「照明」チームは、何やらいろんなフィルターを試しながら"あるモノ"を表現しようとしています。。。夏、海、真っ青な空、、、あたりからイメージするものと言えば?? pic.twitter.com/k1OjCAdycJ


【高校塾レポ】「演技演出」チームもどんどんお芝居に磨きがかかっています!高校塾では色んな学校の人が集まるので、もちろん初めて会った人といきなり一緒にお芝居を作っていく訳ですが。。。写真だけでも、この2人の関係性が見えてきそう...!? pic.twitter.com/uuw4QHx4r2


【高校塾レポ】最後は「音響」チーム。同じ音でも、タイミングひとつで観客の感情に及ぼす作用が全く違ったりする訳で。。。真剣な表情も素敵です! pic.twitter.com/YpawtXeYLh


【高校塾レポ】今回は2本の戯曲をそれぞれチームに分かれて上演するため、午後からは部門講座を離れて、チーム毎にお稽古を行いました★着々と舞台も完成し...いよいよ明日は発表です!3日間の汗と涙の!?結晶作品。明日の上演が楽しみです!! pic.twitter.com/fhMTHLgKZB

劇場あれこれ2014年08月05日

今日の劇場 2014.08.05

【高校塾レポ】本日より~高校生のための演劇塾2014~がスタートしました!市内の演劇部で活動している100名以上の高校生が参加し、3日間でお芝居をつくりあげていくという壮大なこの企画。大ホールの舞台に高校生がこんなに...圧巻です! pic.twitter.com/bcyal2p5hB


【高校塾レポ】お芝居をつくるにあたっては全4つの部門に分かれて役割を決め、その力を集結させてひとつの舞台をつくりあげるのですが...こちらは「舞台技術」チーム。舞台監督、大道具、小道具などまずは役割分担からスタート★ pic.twitter.com/x6dzmRB4IQ


【高校塾レポ】そしてこちらは「照明」チーム★脚本にはどんなシーンや時間帯、情景があり、その為にどんな明かりが必要か?みんなで作戦会議中! pic.twitter.com/9aK9Px72Tf


【高校塾レポ】こちらは「演技演出」チーム。なんと!既に立ち稽古に入っていました。以前お伝えしましたが、今回の高校塾で上演するお芝居の台本も、事前の戯曲講座で高校生が書いたもの。等身大の作品なので、みんな演技にも入りやすい...!? pic.twitter.com/zq7JqVRn1J


【高校塾レポ】ラストは「音響」チーム♪♪それぞれの場面に必要な音を、コンピューターで探しています。今や携帯でのコミュニケーションに欠かせない「あの音」も...!?明日からは全部門が集結して本格的お稽古がスタート★皆さん頑張りましょー!! pic.twitter.com/jpDOXcIp4O


劇場あれこれ2014年08月03日

今日の劇場 2014.08.03

【そらダン | 本日お披露目】スターフライヤーとつくるオリジナルダンス「そらダン」、本日のわっしょい百万夏まつりにてパレード版のお披露目です!あいにくの天候ですが、予定通り16:20にパレードスタートです!ぜひお越し下さい! pic.twitter.com/huZ3e8hdzb


【そらダン|わっしょい】パレードスタートしました!そらダンチームも待機中。間もなくTAKE OFFです! pic.twitter.com/fP5TCfh4w6


【そらダン|わっしょい】白と黒のスターフライヤーそらダン隊、華麗なダンスを披露しました\(^o^)/ pic.twitter.com/UCG2Xr8aiX


【そらダン|わっしょい】パレード隊の皆さんお疲れ様でした!そらダン初お披露目大成功です\(^o^)/フルバージョンは12月お披露目予定!皆さんぜひ一緒に踊ってくださいね♬♬ pic.twitter.com/sBYgf00Ujh