

☆サポーター通信☆スペースワールド隣、都市高速枝光インターすぐそばにある「八幡東区 ホンダカーズ」さん。いつもスタッフの方が元気に出迎えてくれますが、こちらにもチラシを置いていただけましたヽ(・∀・)ノ♪♪ pic.twitter.com/9GqXBRZdY0
土曜日、日曜日は今流行りの自家製ポップコーンがあるそうで・・・☆☆店長さんと車について色々お話するのも楽しそうです。┌┘◎゙o(`ω・*)]=з=з pic.twitter.com/DqsiHNRpDS
【ドゥクフレ | 埼玉レポ①】 6/22に上演されるフィリップ・ドゥクフレ カンパニーDCA「パノラマ」。北九州公演に先駆け、彩の国さいたま芸術劇場で行われている公演に劇場スタッフが行ってきました!現地からのレポートをお送りします! pic.twitter.com/JsWYRu9Uf5
【ドゥクフレ | 埼玉レポ②】 パノラマはドゥクフレ作品の集大成なだけあって、楽しいシーンばかりで息つく暇もないほど!夢の世界って実現できるんだ...と感動してしまいました。 写真はさいたま芸術劇場。劇場に続く廊下、雰囲気ありますね。 pic.twitter.com/x8n6siREdd
【ドゥクフレ | 埼玉レポ③】 人のカラダを使ったあらゆる方法で具現化した作品。影、ワイヤー、ゴム、セリフ...そう、セリフは日本語も使われるので難なく楽しめますよ。 お!セリフは日本語なんですね。 写真にはゲスト出演のスズキさんが。 pic.twitter.com/RhDNU6Fsj7
【ドゥクフレ | 埼玉レポ④】 子どもが意外なシーンでケラケラ笑い出したりするので、会場の空気は常にあたたかかったです。今回は、4歳からご来場頂けます。 埼玉では、写真の展示も同時開催されているようです。 うらやましい... pic.twitter.com/UMoZtCGfua
【ドゥクフレ | 埼玉レポ⑤】 それから、開演前のBGMや雰囲気がまた素敵なので、ぜひぜひ余裕を持ってお越し頂きたいです! とのことですので、皆様ぜひ余裕を持ってお越し下さい! 写真は埼玉の劇場の外壁に掲げられた巨大ポスター! pic.twitter.com/jjAyHi5HHq
【ドゥクフレ | 埼玉レポ⑥】 最後に皆さんと記念撮影させて頂きました!左から2番目がドゥクフレ氏です。右は今作大活躍のゲスト出演・スズキ拓朗さん。握手したドゥクフレ氏の手は、肉厚で温かかったです。 肉厚て... しかし羨ましい.. pic.twitter.com/b19I8aUIY0
【ドゥクフレ | 埼玉レポ⑦】 ダンス命!の担当・村松による「パノラマ」レポでした。レポートは落ち着いてから書いたようですが、記念撮影の直後は興奮しすぎてよく分からないことになっていました(笑)。 担当も激オシの公演!ご期待ください。 www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2014/062...
【モテたい | ポストカード】 そして最後に、美大生・彩花の自我像と、井浦とマコトによる彩花像。 彼・彼女たちの作品はすべて美術館の学芸員の方が作成されました。こんな所でも密かにコラボが行われていたんですね。 pic.twitter.com/CZaRShYZ5i
【鳥レポ】3週目のワークショップが終わりました♪こちらはワークショップ前の前稽古。音程や拍数など、細部まで細かく確認しながら練習しています。ローマは一日にして成らず・・・です。 #watashinoaoitori pic.twitter.com/cuaSwwjMSd
【鳥レポ】そして今週は本番でピアノ演奏をしてくださる白石光隆さんと初対面♪ピアノとトークの魔術師である白石さん。愉快なご挨拶の後は・・・ #watashinoaoitori pic.twitter.com/qTIxJc6aqp
【鳥レポ】なんと!演奏を披露してくださいました・:*:・感(*ノ∀`*)動・:*:・「セビリア」というスペインのピアノ曲。チルチルミチル達は青い鳥を探す旅・・・の前にスペインを旅してきました♪ #watashinoaoitori pic.twitter.com/mFeg6U0vja
【鳥レポ】もちろんお稽古も着々と。こちらは男声パートの皆さん。円になって互いの口の動きも見ながらタイミングを合わせていきます。 #watashinoaoitori pic.twitter.com/7Hc589ND0w
【鳥レポ】そしてまたひとつ素敵なサプライズが♪普段は役者としても活躍している青い鳥演出部のスタッフが、青い鳥の一場面を劇で演じてくれました!物語のイメージがグッと深まりましたね。 #watashinoaoitori pic.twitter.com/3fWhDW2hF0
【鳥レポ】ワークショップ後には皆さんの交流の場~シアターホームパーティー~も開催♪8歳から83歳まで、総勢93名の今年のチルチルミチル達。心の距離もさらに縮まったところで、来週も頑張りましょうね! #watashinoaoitori pic.twitter.com/OXwafWQAnN
【鳥レポ番外編】昨日は「わたしの青い鳥」の関連アウトリーチとして、門司メディカルセンターさんにて"歌とピアノと朗読のミニコンサート"を行いました。こんなに多くの方が聴きにいらしてくださいました! #watashinoaoitori pic.twitter.com/5ls5BgZPBh
【鳥レポ番外編】優しく力強い音色と歌声、そして朗読。最後には皆さんと一緒に歌ったりもして、音楽の持つ力や楽しさを共有できた素敵なひと時でした。ありがとうございました(*´∀`) #watashinoaoitori pic.twitter.com/YAptfgFKU2