冒険王07
最新エントリー
>> [制作スタッフ稽古場レポート] 衣裳披露
>> [制作スタッフ稽古場レポート] 長崎名産??
>> [制作スタッフ稽古場レポート] 冒険王子
>> [制作スタッフ稽古場レポート] 長崎の舞台です
カテゴリー
■ 制作スタッフ稽古場レポート (13)


■ 北九州芸術劇場プロデュース「冒険王07」について (6)


アーカイブ
2007年01月28日 - 2007年02月03日
2007年01月21日 - 2007年01月27日
2007年01月14日 - 2007年01月20日
2007年01月07日 - 2007年01月13日
2006年12月24日 - 2006年12月30日
2006年12月17日 - 2006年12月23日
2006年12月10日 - 2006年12月16日
Search


リンク
>> 北九州芸術劇場
>> 長崎ブリックホール
>> 「冒険王04」サイト
□主催
(財)北九州市芸術文化振興財団、長崎市(長崎公演)
☐共催
北九州市、北九州市教育委員会
□助成
(財)地域創造、平成18年度文化庁芸術拠点形成事業
□お問い合わせ
北九州芸術劇場

original pamphlet designed by YUKIKO TOMITA
« 2007年01月21日 - 2007年01月27日 | メイン

制作スタッフ稽古場レポート
衣裳披露

舞台ではお化粧をしていましたが、
素顔の岡本さんも本当にキレイでした。
VFSH0001.JPG

写真を撮ろうとして逃げられました。
VFSH0002.JPG

Posted by 黒崎 at 05:54

制作スタッフ稽古場レポート
長崎名産??

差し入れを頂きました。
長崎名物 カステラです。
anntoronofutomo-yannmi-.jpg
朝から夜まで劇場にいる役者陣はお土産を
購入する為に28日早起きしてお土産を買いに行きました。

新しい長崎名物になるのでしょうか・・・
「食べてみたい」言ったのは沖田みやこちゃんと
吉本あゆみちゃんでした。
若い二人はチャレンジャーです。
cyannpon.jpg

Posted by 黒崎 at 05:47

制作スタッフ稽古場レポート
冒険王子

長崎では本編の前に「冒険王子」という
お芝居があります。
岩崎さん作、泊さん演出です。
オーディションで選ばれた15人の出演者が1回の公演ごと
5人のチームになって出演します。
1公演ごとに出演するチームが変わるので
5人×3公演で15人なのです。
boukennouji.jpg

ちなみに長崎出身でいま飛ぶ劇場に所属している
葉山さんも「冒険王子」のオーディションを受けました。
葉山さんは王子の衣裳がとても似合います。
ouji.jpg

Posted by 黒崎 at 05:35

制作スタッフ稽古場レポート
長崎の舞台です

butai.jpg
長崎舞台写真です。

kyakuski.jpg
ちなみに客席はこんな感じです。

Posted by 黒崎 at 05:28