北九州芸術劇場 学芸ブログ

HOME » シアターラボ » シアターラボ2008(H19年度) » シアラボ08レポート 5月26日(月) 古賀陽子

カテゴリー

月別アーカイヴ

ブログ内検索

2008年05月26日 10:00

シアラボ08レポート 5月26日(月) 古賀陽子

H2O流星えんじん『無邪鬼』
3公演無事終了しました。

みなさまのお陰で、

3公演ともほぼ満席になりました。

ご来場いただいたみなさま。

本当にありがとうございました。

全公演終了後局長の泊さんが、

本番を迎えて物語が繋がった。

と仰っていました。
これは、私どもの未熟さではあるんですが

お客様の暖かい目と、生の反応がそうさせたのではないかと思います。


5月25日をもちまして

H2O流星えんじんは解散しました。


公演後、講師のみなさまから頂いた言葉の中に

これからラボ生達がここで学び、感じたことで今後何をしていくのか楽しみにしていると。

直接でなくても、風の噂でもあの子があんなことしてるよ。

と聞こえてくるのがうれしいと。

この『無邪鬼』という台本は
大人になりきれない子に親のような愛情を注ぎ、

願いを叶える「職人」という存在があります。

私達もこの公演で

私達だけでは成しえないたくさんの事を叶えていただき、

惜しみない愛情を注いでいただきました。

そして
この台本と、経験も性格もバラバラの私達をまとめ

愛してくれた演出の池田さん。

いろんな方法で私達に伝えてくれました。

なかなか私達が理解できず

もどかしいことだらけだったと思います。

でも最後まで見放さず、愛して下さいました。


私たちはあの空き地からそれぞれの日々に帰っていきます。


あの暖かい場所から巣立ち、これから何をしてくのか。

舞台を見てくださったみなさま。

今この文章を読んでくださっている方。

どうか

私達をいつかどこかで何かのひょうしに見かけることがあれば

「あー、やってるんだな」ってほくそえんでやってください。


H2O流星えんじん

講師プロフィール

俳優講座/演出
池田美樹(いけだ みき)

1963年生まれ、熊本市出身。劇団きらら代表。劇作家、演出家。 1985年、劇団旗揚げ以降TV・ラジオ・司会・イベント演出など多方面で活動中。2004年には上海国際小劇場演劇祭に招聘される。2005年、第40回「熊本県文化懇話会新人賞」受賞。現在は演劇を使ったワークショップ活動も展開。熊本大学非常勤講師、RKK学苑「アナウンス講座」講師など。ものつくりのときの信条は「美しいのに愛嬌もあり」。
照明講座
乳原一美(ちちはら かずよし)

東京都出身。1980年(株)アートステージライティンググループに入社、舞台照明家・沢田祐二氏に師事。1986年劇団四季に移籍、照明部課長。拠点公演・全国公演・海外公演をはじめ、全国各地のキャッツシアターや福岡シティ劇場・四季劇場等の舞台照明設備を設計。2000年四季を退団。2003年より「北九州芸術劇場」技術課照明係長。
舞台美術講座
柴田隆弘(しばた たかひろ)

1976年生まれ。兵庫県出身。1997年大阪芸術大学舞台芸術学科舞台美術コース卒業。在学中に南船北馬一団の旗揚げに参加。関西の小劇場を中心に活動中、美術プランから大道具製作まで関わることが多い。主な美術担当劇団、「スクエア」「劇団八時半」「飛ぶ劇場」「劇団世界一団」など。日本舞台美術家協会会員,第28回伊藤熹朔賞新人賞受賞。
音響講座
杉山 聡(すぎやま さとし)

1973年生まれ。東京都出身。専門学校を卒業後、20歳で音響会社(株)ステージオフィスに入社。以降9年間、国内外を問わず、「燐光群」や「伊藤キム+輝く未来」をはじめ演劇やコンテンポラリー・ダンスなど数多くの舞台に音響スタッフとして携わる。2003年4月より北九州芸術文化振興財団職員として北九州芸術劇場 音響係に配属。