

【演フェスレポ】先ほどクロスFMのラジオでもお話しましたが、いよいよ演劇フェスティバル開幕まであと2日と迫って来ました!!今年もまちなかの交流拠点として「まち小屋!!京町」がオープンするのですが...(→)#kitafes2014
【演フェスレポ】今年の場所は、紫川から京町銀天街に入ってファンファンを越えたすぐ右手、喫茶まほろば跡でのオープンとなります★(→)#kitafes2014 pic.twitter.com/hVRL6UsnKU
【演フェスレポ】小屋内はもちろん、商店街の皆さんと一緒に様々な企画を用意していますので、ぜひ気軽にお立寄りくださいね~♪♪d(d・`ω・´)○o。(大)(歓)(迎)。o○(`・ω´・b)b#kitafes2014 pic.twitter.com/4Bf3mGJ00b
【演フェスレポ】レジラボ!!モノレール公演「DANCE/燈」明後日の初日に向けて、連日お稽古が続いています。こちらは稽古場でのひとコマ。全員で同じポーズ...何やらモノ欲しそうな手つきですが...一体??(→)#kitafes2014 pic.twitter.com/h2ydVT2YnR
【演フェスレポ】こちらは先日に続いて大ホール舞台に特設のモノレールセットを組んでの稽古風景です。車内を駆ける少女、そして後ろの男女は何やら激しく踊って...!?#kitafes2014 pic.twitter.com/VqHArDmvGX
【演フェス|リーディング】そして先日もお知らせしましたが、予定公演が完売していた飛ぶ劇場「コーヒーと紅茶、そこに入れるべきミルクと砂糖について」3/1(土)16:00~追加公演が決定しました!お見逃しなく!#kitafes2014 pic.twitter.com/GC19UQt6J8
----------
【彼の地の風景③】小倉駅を出て右へ曲がるとこんな風景が。新幹線の止まる駅から徒歩2分でローカル感漂う飲み屋街に迷い込むのも小倉の特徴な気がします。この町で暮らす人にとっては、なんとなくホッとする光景...かも? pic.twitter.com/0qg1hluB4M