月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年03月01日

今日の劇場 2014.03.01

【★演劇フェスティバル2014開幕★】いよいよ開幕しました!!まずは京町銀天街にて"お買上げありがとうDANCE"がスタート♪キッズダンサーが一緒に盛り上げてくれていますv(。・ω・。)♪#kitafes2014 pic.twitter.com/kd4y5vqyVH


【演フェスレポ】「まち小屋!!京町」ついにOPENしました!プロデューサーイマ☆タカさんそっっくりのイマ☆タカ人形ほか、人形作家クサボンさんによる商店街の店主さん人形もついにベールを脱ぎます\(^o^)/#kitafes2014 pic.twitter.com/b3U5ddkApT


【演フェスレポ】ではここで店主さん人形の一部をチラッ|д゚)と公開!眼鏡がトレードマーク。「まち小屋!!京町」のすぐそばのあの老舗喫茶といえば...?!#kitafes2014 pic.twitter.com/twD8fQgU4x


【演フェスレポ】上から失礼します!(笑)まぁるいお目目にダンディーな服装...お茶屋でお馴染みのあの方といえば?!#kitafes2014 pic.twitter.com/S3LjFBLo37


【演フェスレポ】そしてお次は...可愛らしいほっぺのこのお方!消しゴム持参といえば...??#kitafes2014 pic.twitter.com/6bSSZG9x4H


【演フェスレポ】間もなく、モノレール公演「DANCE/燈」発車いたします!!#kitafes2014 pic.twitter.com/XzMsOH5zSO


【演フェス|来場御礼】モノレール公演「DANCE/燈」、まちなかリーディングマンス!!、「まち小屋!!京町」にご来場頂いた皆さま誠にありがとうございました!明日のご来場も心よりお待ちしております♪ #kitafes2014 pic.twitter.com/idy5Yb3O6u




----------

【彼の地の風景⑤】北九州でデパートといえばこちら!井筒屋です。正面のビルの上に赤くIZUTSUYAのネオンが光っているの、お分かりでしょうか?少しおめかしして足を運ぶ...古き良き「まちのデパート」の雰囲気を残した場所です。 pic.twitter.com/MrUNTrZgLG