月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年03月05日

今日の劇場 2014.03.05

【演フェス|3/5のイベント】小屋では、アトラクション「WANTED!!イマ☆タカを探せ!!」「思い出写真館」「京町宝地図」も随時実施中です♪ぜひお立寄りください~ヾ(*゚▽゚)ノ【イラッシャ~ィ】! ヽ(゚▽゚*)ノ #kitafes2014


【演フェス|3/5のイベント】因みに...「WANTED!!」の対象であるイマ☆タカさんはこのような格好(写真左)で商店街をパトロール?していますので、見かけたら小屋へ目撃情報を!何かイイコトがあるかもです♪ #kitafes2014 pic.twitter.com/EYBc00otKb


【演フェスレポ】本日も"ジェンガタクシー"強風に負けず発車!近頃卒業したばかりという高校生も乗車してくれて、賑やかになりました~♪ #kitafes2014 pic.twitter.com/OJxbtSPDfd


【演フェスレポ】"思い出写真館"にも続々痕跡が・・・!ひょっとこ・・・さんは初登場でしょうか!? #kitafes2014 pic.twitter.com/sKZVJJfnZG


【演フェスレポ】今週まち小屋では、18:00から3/9(日)に実施する"京町寄席☆スペシャル"の公開稽古が♪こちらはなんと最高年齢78歳!哀愁漂うギターの音色で楽しませてくれるGee-G'z。本番が楽しみです!#kitafes2014 pic.twitter.com/1ZYe8q09Hw

【フェスレポ】本日の"お買い上げありがとうDANCE"タイムもフィーバーしました★昨日に続き見事な舞いを披露してくださった履物のカクシン・岡本さん♪今日は劇場スタッフもお邪魔しており・・・ #kitafes2014 pic.twitter.com/AqhxADE6a8


【フェスレポ】特別に!あの"一本歯下駄"を・・・ #kitafes2014 pic.twitter.com/U4SA5zdwLB


【フェスレポ】履かせて頂いちゃいました~~じゃん♪本人は「意外といける♪」と思ったそうですが、岡本さんより早々に「危ないから脱いで!」とお達しが出たそうです(笑) #kitafes2014 pic.twitter.com/pv3coTk7sE


【フェスレポ】踊る姿は恐らく初登場!小林文具店店主・小林さんの"折り鶴ダンス"♪エア・ギターならぬエア・折り鶴を繰り広げ、最後には・・・続きはお店でお楽しみください(・ω≦) #kitafes2014 pic.twitter.com/Nj1r39wM0U


【フェスレポ】こちらは先日、フェス最終日の「セレモニアル・パレード」にゲスト出演する東筑紫学園高校の皆さんへ事前ワークショップに行った際の様子♪今年はどんなダンスで魅了してくれるのか...明日チラリと公開予定です♪#kitafes2014 pic.twitter.com/uISmLw68VJ




----------


【彼の地の風景⑧】今日は昭和20年から続く小倉のレトロな食堂街、鳥町食堂街です。大きなアーケードから横に入った細い道の両側におしゃれな居酒屋、レトロな食堂etc.がぎっしり。小倉名物・焼うどん発祥のお店も! pic.twitter.com/K2IoJxbWSm