月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年09月27日

「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」キャスト紹介~アリス編~「声がでかい!」「態度がでかい」

本日より公演までの間は、キャストの皆さんのご紹介を行いたいと思います!
今作では2人で1つの役を演じる...という事で(一部お1人で演じる役もあります◎)
こちらの紹介もペアで!
愉快なアリスワールドの一部をお楽しみください\(^O^)/

1_アリス.JPG

※コメントは全て写真左、右の順です。

役柄とお名前、所属劇団を教えてください。

―アリス、古賀今日子、che carino!/che carina!

―アリス、高野桂子、village80%(ビレッジハチジュッパ)

相方さんはどんな方ですか?紹介をお願いします。

―がんばる人、だと思います。えんりょなく、がんばる人。

―パワフルで男前、9回裏2アウトでホームラン打っちゃえそうな女優さん。

近藤さんはどんな方ですか?

―一緒に酒を飲みたいです!大好き!

―どんな演出になるのだろう、と思っていたら、役者が出したアイデアをそのまま採用してくださるシーンが多々あり、「全員で創っている」という一体感が稽古場にありました。良平さんは、人をその気にさせる魅力をお持ちだと思います。

アリスは穴から落ちて別世界に行きました。
穴があったら飛び込みたい!あなたの恥ずかしエピソードを教えてください。

―なかなかもう、恥ずかしいとか思わなくなったんですね~...恥ずかしながら...。

―売り物のブラシのテスターで髪をといてみたら、絡みついて取れなくなってお店の人に取ってもらったこと。

公演のPR、意気込みをお願いします!

―追いつけ追いこせで。まるで最初からいた人みたいに...がんばります!

―前回から間があいて作品を客観的に捉えることができたので、不思議の国により深くとびこもうと思います。

劇場あれこれ2014年09月27日

今日の劇場 2014.09.27

【アリスレポ】本読みの後は本格的に動きのお稽古に♩♩中劇場の舞台を意識しながらよりダイナミックに。この一コマを見ても楽しそう*\(^o^)/*難しい〜っっと叫びつつもとっても楽しそうな役者さん達にワクワクも高まる一方です★ pic.twitter.com/AW8PDPTRZD


【アリスレポ】写真ではお見せ出来ませんが今日は衣装合わせも行われ、前回のリーディング公演から更に更にパワーアップ↑↑した、キャラクター色満載のとってもキュートで愉快な衣装になっていましたので、こちらもぜひお楽しみに!!


まちさんぽ2014年09月26日

「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」コラボカフェ紹介~cafe causa編~

さて、コラボカフェの紹介もついにラスト!
今日は~様々な人が集うカフェ~としてのさきがけとも言える「cafe causa(カウサ)」さんです。
カウサ外観.JPG

大きなソファーが目印、昼も夜もとってもムーディな雰囲気で素敵なカウサさん。
~人が集まる新しい仕組~を創出すべく、
フリースペース併設の飲食店、という新しい形で誕生し
日夜様々なイベントが実施されていたり、人と人との縁が生まれ、そこから新たな何かが生まれたり。
飲食店という枠にとどまらない知的好奇心を刺激する場所でもありますよね◎

そんなカウサさんからのメニューがこちら!(なんとふたつも!)
カウサカクテル.JPG
「不思議の国のアニスカクテル」(750円)
...皆さん分かりますか?ネーミングにカウサさんらしい茶目っ気が(笑)
こちらはフランス産のスターア「二」スを原料にしたリキュールとオレンジを使ったカクテルで、
アニスはカンパリのようなちょっとクセのある味わいなのですが、そこがまたアリスの世界とも似ていますね~。
カウサカクテル途中.JPG
注いだ時はクリアなのですが、混ぜると白濁していくという点もまさに"不思議"の国の"アニス"!

そしてもう一品は素敵なスイーツ!
カウサスイーツ.jpg
「お誕生日じゃない何でもない日をお祝いするフレンチトースト」(750円)
またまた気になるネーミングですね!
ディズニー版アリスの帽子屋さんのお茶会は、お誕生日じゃない何でもない日をお祝いする―
という名目で開催されている事にかけてのこちら。

オーブンで外はパリパリ、中はふっくら焼き上げられたフレンチトーストは
はちみつの上品な甘さとビターなココアで仕上げた大人仕様。
いつもの仕事帰りでも、これを頼むだけでスペシャルな気分を味わえちゃいます!

ご存知の方も多いと思いますが、カウサさんの店内には
門司在住のイラストレーター・黒田征太郎さんの作品が沢山飾られています。
カウサ店内.JPG
お!こんなとこにも?なんて発見するのも楽しそうです◎

アートと素敵な音楽、そして素敵な人々に溢れたカウサさんで
心地よい時間とお料理を楽しんでくださいね♪

【店舗情報】
cafe causa
小倉北区京町2-12-14
TEL.093-521-6969
OPEN.12:00~15:00/17:00~24:00
火曜休