

いよいよ本日よりお稽古が始まるわけですが!
引き続きコラボカフェの紹介、本日は劇場のすぐそばにある「INDIGO(インディゴ)」さんです。
リバーウォークを出ると橋の向こう側にすぐ見渡せる
京町銀天街の入口、青と白のしましま屋根が目印のインディゴさん。
イギリスの紅茶文化に魅せられたというオーナーさんが
本当の茶葉の美味しさを味わって頂き、そして珈琲のようにもっと日常に紅茶を楽しんで頂けたら、とオープンされたこちら。
ゆるやかな川の流れを感じながら癒しの時間を過ごすのにピッタリの落ち着いた雰囲気の店内で、お一人様での来店も多いようです◎
そんなインディゴさんからのメニューはこちら★
「アリスのほろ酔いteaセット」(1100円)
ほろ酔い...が気になるところかと思いますが、
ベーシックな紅茶として最も広く愛されるパレスブレックファーストティーに
ブランデー×ストロベリーのスペシャルジャムを今回特別につけて頂きました!
そしてケーキは、ラムレーズン入りのココナッツバナナケーキ。
イギリスのお菓子は基本的に、フランス菓子のような見た目の華やかさは少ないですが
紅茶に最も合うように、噛めば噛むほど味わい深いお菓子、が多いのだとか。確かに!
インディゴさんでは年に4回、店内で色んな作家さんとのコラボによる企画展も実施。
アート系の案内なども充実しているので、紅茶とお菓子をゆっくり味わいながら
心豊かな時間を過ごしてくださいね◎
【店舗情報】
INDIGO
小倉北区京町1-6-1
TEL.093-521-3996
OPEN.12:00~19:00(OS18:00)、日曜13:00~18:00(OS17:30)
水曜、第3火曜休
【来場御礼】「雰囲気のある死体」全公演終了しました。雨の中ご来場頂きありがとうございました!写真は公演後の"演劇カフェ"のワンシーン。オーディションの話や音楽をどのように決めていくかなど公演の舞台裏をお2人にたっぷり語って頂きました! pic.twitter.com/hROepgWQJ2
本日ご紹介するのは、西小倉駅から徒歩5分ほどのところにある
今年春にオープンしたばかりの「とまりぎ」さんです。
こちらは"雑貨カフェ"というだけあって、店内には地元の作家さんによる
手作りのアクセサリーがいたるところに★
色々な作家さんのアイテムを取り扱っているので(しかもお値段お手ごろ!)
きっとお気に入りのひとつに出会えるのではないでしょうか◎
そんなとまりぎさんからのメニューはこちら!
「チシャ猫のワッフルプレート」(900円)
アリスの世界がそのままお皿に乗ったようななんとも可愛いプレート!
注文を受けてから焼き上げるという熱々サクサクのワッフルに、バニラアイスとフレッシュ苺、
そして自家製のブルーベリーとブラックベリーの甘酸っぱいソースがたっぷり!ベリー好きにはたまりませんね~。
こちらのお店は、スイーツもフードもボリュームたっぷり!
店長さん曰く「私もよく食べるので、お客様に物足りなさを感じてほしくなくて...」だそうです(笑)
癒し系の店長さん(左)と、地元の劇団にも所属されているチづるさん。
スタッフさんが劇団所属という事で、地元演劇関係の方も多く来店される模様です◎
お芝居の話がしたい方、ご飯をもりもり食べたい方、甘いスイーツをたっぷり食べたい方
ぜひ行かれてみてください!
【店舗情報】
雑貨カフェとまりぎ
小倉北区竪町1-2-33
TEL.093-967-3355
OPEN.12:00~16:00/18:00~23:00
水曜休