

さて本日ご紹介するのは、魚町にある本格的スイーツショップ
「ベツバラ」さんです!
魚町のローソンを入ってすぐ、バス停風の看板が目印!
本格的スイーツショップ、というだけあって(もちろんお食事もしっかり出来ます!)
品揃えはもちろん、注文が入ってから盛り付けるこだわりのスイーツたち。
ミルフィーユ、タルト、ティラミス、パフェ、ブリュレetc
季節のフルーツなどもふんだんに使った見た目にも美しいスイーツが
なんと深夜12時過ぎまで(!)食べられるという事で、夜遅くまで女子会や二次会で賑わっているベツバラさん。
そんなベツバラさんからのメニューはコチラ!
「三月兎も大好きなハニートースト」(850円)
三月兎といわず、私も大好きです、ハニートースト(笑)
こちらのハニートーストは、ピーナッツバターがポイント★
ハチミツとピーナッツバターの相性が絶妙で、とってもボリューミィなんですが
女性お一人でもペロッといけちゃうそうです。
そしてこんな素敵な愛らしいスイーツを作り出しちゃうのがなんと...
こんなイケメン店長さんです!
無類のケーキ好きだったという店長さん。
そんな店長さんのこだわりと愛情たっぷりのスイーツ、ぜひ皆さんご堪能くださいね!
なんと言っても夜遅くまで開いていますので、夜の観劇の後にも大丈夫です(笑)
【店舗情報】
ベツバラsweetscafe&bar
小倉北区魚町2-4-16
TEL.093-541-2030
OPEN.12:00~25:00
第1月曜休
鹿さんもお出迎えしてくれますよ~!
【アリスレポ】本日は劇場5Fのアートライブラリーにて、小学生とその親御さんを対象に「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」の特別企画を開催しました!作品に因んで、皆でせっせと帽子をつくり...... pic.twitter.com/RpT7RU8Cbm
【アリスレポ】出来上がった帽子を被っていざ朗読会に参加♪♪出演キャストのワッキーこと脇内圭介さんが、戯曲の一部を一人何役も演じながらリーディング!臨場感たっぷりのお話に、子供も大人も夢中になっていました★ pic.twitter.com/CypEtLXIxS
【アリスレポ】最後は帽子屋さんになった皆で記念写真をパチリ★思い思いのカラフルな帽子が出来上がりました~ヽ(≧∀≦)ノいよいよ公演は来週末!子供も大人も一緒に楽しめる演劇×音楽×ダンスで綴るアリスの世界。どうぞお楽しみに! pic.twitter.com/dMSi68vuPU
【R24】絶賛稽古中のリーディングセッション第24弾「雰囲気のある死体」。今日で5日め、早くも稽古最終日です。さっそくですが昨日の稽古風景をちらりとお届けしたいと思います! pic.twitter.com/WeNwn1GsZK
【R24│稽古風景】稽古終盤ということでそれぞれの立ち位置や動作、台詞の抑揚など細かい箇所をひとつずつ丁寧に詰めていきます。山崎さんの演出のちょっとした変化で、舞台から受ける印象が刻々と変化していきます。 pic.twitter.com/fPOOMhDe4X
【R24│稽古風景】そしてついに昨日から寺田さんの音楽がつき、不条理さが一気に増してきました。明日開幕ですが直前まで舞台は進化し続けます。この集中力と密度の濃さこそリーディング公演の魅力! pic.twitter.com/CoWANBEqr8