

【劇場塾レポ】本日は劇場制作クラスの2日目◎朝一は目覚めのワークショップから。円になり誰か1人が最初にジャンプし、他の人は最初の人と同じタイミングで着地できるようジャンプ...先に飛ぶ人も後に飛ぶ人も、互いに観察と配慮が必要です。 pic.twitter.com/NVJj5Elnbr
【劇場塾レポ】1人が1音ずつを発し、前の人が意図する言葉になるよう想像しながら、皆でひとつの言葉を作っていきます。こちらはジェスチャー付なので分かりやすいかもしれませんが...しおひがり、となりました! pic.twitter.com/OeRRyMToKl
【劇場塾レポ】講義では劇団太陽族主宰、伊丹AI HALLディレクターの岩崎正裕さんからアーティストが考える劇場・ホールの在り方についてお話頂きました。それぞれに有意義な結果をもたらすアーティストとホールの関わり方ー興味深かったです! pic.twitter.com/smQmnwAzTO
【劇場塾レポ】最後は2日間を通して各々考えた事をディスカッション。地域によってホールによって直面する課題は様々ですが、今回の講座が今後何か考える際のヒントになれば、そして出会った皆さんが今後も互いに協力し合っていけると良いですね! pic.twitter.com/PWluQuFY3L