

【ご来場に際して】「10才の子どもたち~パフォーマンスキッズ・キタキュー~」本日15時開演です(開場は開演の15分前)。駐車場など込み合う可能性がありますので、お時間には余裕をもってお越しください◎最後までお稽古に余念がありません! pic.twitter.com/s5bYBxQp3w
【来場御礼】「10才の子どもたち」発表会にご来場頂いた皆さま誠にありがとうございました!そして参加してくれた皆、本当にお疲れさまでした☆本番はこれまでで一番の演技が出来たね♪引き続き11才からの北九州芸術劇場もよろしくお願い致します! pic.twitter.com/9KebhL98Jp
【10才レポ】いよいよ本番まであと1日になりました!小劇場に入り照明なども加わったので、みんな興味シンシン♪光と追いかけっこしたり、すっかり劇場とも仲良くなってくれて嬉しいですね~♪(=^・^=) pic.twitter.com/99Lk83e35h
【10才レポ】少しでも良いものをお客さんに届けるべく、ももちゃんリーダーから振り付けが足されたりも・・・でもみんなグングン吸収していきます! pic.twitter.com/50kY3AgqgT
【10才レポ】マイクに立つ姿もすっかり様になってきていて、日々成長していく子どもたちの姿に驚くばかり。明日はそんなみんなの10年の成長をお芝居と、歌と、ダンスでお送りします! pic.twitter.com/5Cn9FijGAT
【公演情報】「10才の子どもたち~パフォーマンスキッズ・キタキュー~」は明日3/30(日)午後3時開演、開場は開演の15分前です。お稽古の成果、そして劇場と子どもたちの"二分の一成人式"をどうぞお楽しみに!(観覧申込は終了しています) pic.twitter.com/CAZKxBUUPb
【10才レポ】今日も「10才の子どもたち」ワークショップはじまりました!いつも朝一は、ストレッチやゲームなどで体をやわらかくするところから始めますが、準備運動も子どもたちは全力投球!とっても楽しそうなんです~ pic.twitter.com/lDrxtnR2nj
【10才レポ】今日のゲームは「名前おに」と言って、名前を呼ばれた人が鬼になる鬼ごっこです。鬼を決めるのは周りなので、次に誰がいつ鬼になるか分からず、意外と逃げるのが難しい!お互いの名前を呼ぶ事で自然にコミュニケーションも生まれます♪ pic.twitter.com/hoWnRdhB0h
【10才レポ】今日は午後からいよいよ、本番の発表会を行う小劇場へ移動してのお稽古が始まりました♪♪子どもたちだけの楽屋の風景、なんだか新鮮です(≧∀≦) pic.twitter.com/a9J2GTWhH2
【10才レポ】そしていざ舞台へ!照明や音響も入って、いよいよ本番らしくなってきました◎台詞もしっかり覚えてきたし、いよいよあと2日!元気に頑張ろうね♪♪ pic.twitter.com/P2a3ivJ9Yy