月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年03月27日

今日の劇場 2014.03.27

【10才レポ】本日のワークショップも無事終了しました☆みんな少しずつ"舞台で発表する作品をつくる"という意識が強くなってきたのか、声や動きが大きくなって作品の完成度が高まってきました!表情もイキイキしてきましたよ~◎◎ pic.twitter.com/HbobOwPm6b


【10才レポ】こちらは劇中劇、の一場面。みんな本当に楽しそうにお芝居をしていて、見ているこちらもつい笑顔になりますね~(*^^*)決まった台詞もありますが、アドリブも飛び出したりして、毎回見ていても飽きません(笑) pic.twitter.com/gYt1LeXkHh


【10才レポ】こちらはとあるものの真似をしているのですが...何か分かるかニャ??(=^・ω・^=) pic.twitter.com/Dy2zWkLIiX


【10才レポ】休み時間も集まって練習したり...みんなガンバレー!! pic.twitter.com/D9KgTtf5iu


【10才レポ】自分の出番以外のときも気は抜かず...みんなで作品を盛り上げます!これはお馴染みの...ム○クの叫び!? pic.twitter.com/PTUuJypDJZ


【10才レポ】ワークショップも折り返し☆日曜日に素敵な作品をお届けできるよう、あと3日がんばろうね♪♪私も混ざりたいなぁ~~。。(あと○才若かったら......) pic.twitter.com/s84dUXlzCF


劇場あれこれ2014年03月26日

今日の劇場 2014.03.26

【10才レポ】今日は朝から、昨日までにお稽古したところまでを通してやってみました!みんなお稽古した事をバッチリ覚えてましたよ〜☆今回の作品では、こんなふうに子どもたちが一人一人が主役になるシーンがあったり。 pic.twitter.com/g9hD2x1xPf


【10才レポ】こんなふうに皆で同じ動きをしてみたり。一人一人が主役になったり、みんなで協力してひとつのシーンをつくったりと、色んな場面があります(*^^*)このシーンもとっても可愛いんですよ〜見どころがたくさんあって困りますね(笑) pic.twitter.com/yBEHC0Yj5W


【10才レポ】リーダーサブリーダーも時に子どもたちの世界に混ざって、一緒にシーンをつくっています★子どもたちの等身大の輝きがいっぱいつまった作品。自分にもこんな時代があったんだなぁ〜...と懐かしく、心があったかくなります(*^^*) pic.twitter.com/tkJ5Sy1yFk


劇場あれこれ2014年03月25日

今日の劇場 2014.03.25

【10才レポ】劇場と同じ年に生まれた10才の子どもたちと、子どもたちの自分史を元に作品を創り発表するワークショップ「10才の子どもたち」が今日からスタートしました♪只今歌の練習中なのですが、子どもたちの歌声の持つ力はすごいです...!! pic.twitter.com/YpljeWRO4t


【10才レポ】ちょっと間があきましたが...続きを★ワークショップでは子どもたちの作品づくりをリーダー・サブリーダーがサポートしていきます。こちらは先日まで「彼の地」にも出演していたてらっち。子どもたちもすっかり打ち解けた様子ですね~♪ pic.twitter.com/Zq87AIKxv2


【10才レポ】今回出演する子どもたちは計17名★10年という歳月の中で子どもたちがどんな体験をし、どんなことを思い、感じたのか...そしてそれがどんな作品になっていくのか?どうぞお楽しみに♪♪ pic.twitter.com/GpJxU8tt7f