月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2015年08月14日

【花、盛ル。】キャスト紹介〜木村健二

IMG_5462_木村.jpg

木村健二さん(飛ぶ劇場)

●好きな花、その理由
キンモクセイ。実家の庭に咲いていて自分の誕生日にいつも咲いたから。

●俳句の魅力
解釈がみんなちがうとこ。

●"ワタシを見ろ。"って思う時
みんなが真面目な話してる時にふざけた時

●この役者のココに注目!!
狭間紀光の関節

----------
「花、盛ル。」キャスト紹介4日目にして初の男性登場!
飛ぶ劇場の木村さんです。木村さんの「ワタシを見ろ。」と思う時...ちょっと納得...

劇場あれこれ2015年08月13日

今日の劇場 2015.08.15

【花、盛ル。| ただ今稽古中!】お盆中も絶賛稽古中の「花、盛ル。」今日の稽古場からの一枚は、劇団C4の前元優子さんです。時々ハッとするような表情を見せてくれる前元さん。ぜひご注目ください!www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2015/082... pic.twitter.com/WVQtwRxIDk


【花、盛ル。| キャスト紹介】そしてブログでのキャスト紹介4日目は木村健二さん! Q. 好きな花、その理由 A. キンモクセイ。実家の庭に咲いていて自分の誕生日にいつも咲いたから。...続きはブログで! www2.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/gekijyou/2015/...


posted at 02:19:30


【5Fライブラリー│新着図書のご案内】暑い日が続きますが、皆さまお盆はいかがお過ごしでしょうか。さてリバーウォーク5Fにある演劇関係の書籍を専門とする『アートライブラリー』に今月の新着図書が届きましたので、ご紹介しますヾ(´ω`)ノ! pic.twitter.com/CZLjxWUkMU


【ライブラリー│新着図書】10/3・4に上演するKERA・MAP「グッドバイ」の原作、太宰治「グッド・バイ」を入荷しました!30ページに満たない未完の絶筆。ケラさんがここからどのように物語を展開していくのか...気になる方はご一読下さい! pic.twitter.com/4yufGODyOY


【ライブラリー│新着図書】11/7・8に上演する「十一匹のネコ」の原作「11匹のねこ」の絵本も入荷いたしました。小さい頃読んだこともある方も多いはずの名作絵本が、作:井上ひさし/演出:長塚圭史で舞台化!どんな作品になるのか楽しみです。 pic.twitter.com/iheDoUnlru


【ライブラリー│新着図書】そして文藝別冊の「総特集 平田オリザ」も入荷しました!平田さんの戯曲掲載や、年齢・ジャンルを問わず多くの方との対談&寄稿が掲載されており、読み応えたっぷりの1冊です。 pic.twitter.com/S3A8vETD9c


【ライブラリー】アートライブラリー来月は『DDW / ダンスダイブウィーク』にちなんでダンス企画の書籍を入荷&展示予定です!みなさん、お時間があるときにぜひふらりとお立ち寄り下さいヾ(●´∀`●)☆


劇場あれこれ2015年08月12日

【花、盛ル。】キャスト紹介〜金子愛里

IMG_5494s.jpg

金子愛里さん(空中列車)

●好きな花、その理由
すずらんが好きです。
あいりょんみたいにちっちゃくてかわいいので。

●俳句の魅力
俳句は、花、盛ル。に関わって、はじめて触れてみたのですが、同じ句でも、読む人によって世界観ががらっとかわったり、わかんないけどなんとなく好きな句があったり、俳句に詳しくなくても、世界観とか雰囲気でも楽しめるところが素敵だなあと思います。

●"ワタシを見ろ。"って思う時
最近、わたし、北九州に引っ越してきたんですよね。で、最近やっと、近所の猫と仲良くなったんです。こっちにきてはじめての友達です。

でも、ここ数日、猫が急にそっけなくなったんですよ。すごい懐いてたのに。目があったらどっか行くんです。わたしなにもしてないのに。

なんか、さすがにその時は、ワタシを見ろ。って思いましたね。

●この役者のココに注目!!
のりさんが、わたしにおかしをくれるシーンがあるんですけど、そのときに、「これあげる」って小さい声で言ってくれるんです。

その「これあげる」の言い方がすごいかわいいんです。

ちょっと、客席に聞こえるか聞こえないかくらいの声なんですけど、ぜひ、耳をこらして聞いてみてほしいです。
のりさんの「これあげる」注目です。

----------
「花、盛ル。」キャスト紹介3日目は、あいりょん...こと、金子愛里さん!
北九州ライフ、楽しんで下さい〜。ネコとも仲良くなれるとよいですね...