

狹間紀光さん
●好きな花、その理由
睡蓮の花
以前京都の金閣寺に行った際、金閣寺の周りの池に睡蓮の葉と花が浮いていて、金閣寺の風景とあいまって、とても綺麗で趣のある景色でした。そこから睡蓮の花はいいなぁと思いました。
●俳句の魅力
俳句の魅力は5・7・5の短い言葉の中にその人の想いや願いが込められている所だと思います。また、川柳と違い俳句は季語を入れなくてはいけないので、1句1句にそれぞれの季節の情景が浮かんでくる所も魅力です。
●"ワタシを見ろ。"って思う時
バイトの出勤退勤が指紋認証タイプなんですけど、何回やっても指紋認証をしてくれない時はワタシを見ろおい‼って思いました。
●この役者のココに注目!!
みかちさんのモノマネ
ダンスもうまいし歌もうまいし何をやってもうまくできる人なんやなーって思いました。
------
「花、盛ル。」男子チームの2人目、狹間さんです!
笑顔がキュートな狹間さん...
「花、盛ル。」では狹間さんの可愛いらしさを堪能頂ける...と思います!
【花、盛ル。| 絶賛稽古中!】チラシのセクシーショットが話題の「花、盛ル。」、別バージョンが登場!?作・演出の鵜飼さんも一緒に、それぞれ別の人のポーズで撮影をしてみました。いかがでしょう? www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2015/082... pic.twitter.com/qVtmQiOvX8
posted at 01:32:12
【花、盛ル。| キャスト紹介】そして今日のキャスト紹介は、高山実花さん! Q. 好きな花、その理由 A. すずらん。フォルムがかわいい。水仙。いい香り。でもどっちも... ...続きはブログで! www2.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/gekijyou/2015/...
posted at 01:34:09
高山実花さん(モンブラン部)
●好きな花、その理由
すずらん。フォルムがかわいい。
水仙。いい香り。
でもどっちも毒があるらしいですね...。
●俳句の魅力
自由なところ。文字数や季語の制限はあるけれど、どう受け取ってもいいし、意外と気軽に楽しめるものなんだと初めて知りました。想像が膨らみます。
●"ワタシを見ろ。"って思う時
せめて一生懸命発言しているときくらいはこっちを見てほしいものです.........。
●この役者のココに注目!!
あのシーンのあの役の木村さん、内山さんの体を張ったあのシーン、守田さんいつも穏やかなのに...、可憐な井中さん、あの大女優が乗り移った松本さん、あのシーンのあの口調が上手すぎる前元さん、挾間くんのモデル体型、金子さんの溢れ出る可愛さ!
----------
本日のご紹介は、高山実花さん。お名前にも「花」の字が入っているのですねー。
写真のためにセクシーポーズをして頂きましたが...この後思わず照れ笑い...の表情が滅茶苦茶可愛いので、おまけで...
キャストの皆さんが、女性も男性も可愛くて、幸せな稽古場です(笑)。