

【芸術工業地帯 | そらダンWS】康本雅子さんによるそらダンWS始まりました!稽古の後、15:30くらいからリバーウォーク内でお披露目します! pic.twitter.com/XQMhuyVo6I
【芸術工業地帯 | そらダン】お披露目始まりました! pic.twitter.com/K6L4s5SVJz
【芸術工業地帯 | そらダン】もろもろすべて終了しましたー。というわけで、リバーウォーク北九州でのお披露目の様子を写真でご紹介します。ちょっと逆光ですが...ミスティックコートでの様子です! pic.twitter.com/Q17Cq423Iq
【芸術工業地帯 | そらダン】そして...なんとリバーウォーク北九州のヘリポートでも「そらダン」踊りました!あいにくの小雨模様でしたが、屋上でのダンス気持ちいい!ご参加頂いた皆さんありがとうございました&お疲れさまでした。#pafka pic.twitter.com/yJrHG8u4NF
【芸術工業レポ│音楽】今日は練習場で極秘の稽古が行われました。彼らは一体なんの集団...?答えは明日明らかに!明日は小倉駅とリバーウォークに集合!彼らが皆さんにドラマチックな瞬間をお届けします。お楽しみにヽ(・∀・*)ノ★#pafca pic.twitter.com/qyGMtRSQak
【R25│稽古レポ】リーディングセッションvol.25「書く女」の稽古が昨日2/9(月)より開始となりました。 稽古の様子を少しだけですがお届けしたいと思います。
【R25│稽古レポ】稽古初日の昨日は台本の読みあわせを行いました。今作では樋口一葉をはじめとする実在した人物に加え、 彼らを見守る"現代の市民たち"も舞台に登場。計18名のキャストが出演します。 pic.twitter.com/21pZBnYJEW
【R25│稽古レポ】こちらは作・演出の永井愛さん。一葉の日記や当時の新聞にどのような記述があったかなど、史実や明治時代の世相の説明を交えながら、台詞に込められた登場人物たちの想いを丁寧に伝えていきます。 pic.twitter.com/64aRxWvsWa
【錆びコラレポ①】この企画は地元で活動されているデザイナーの岡崎さんと西日本工業大学のデザイン学部の生徒さんたちが、製鉄の街として栄えた北九州に眠る「錆び」を写真採取し、コラージュという形で再構築することで新しい「モノづくりのまち」北九州を描き出すプロジェクトです。#pafca
【錆びコラレポ②】目指す完成イメージはこちらの写真!まずは120号の大きなキャンバスに、北九州の街の景色をトレースしていきます。#pafca pic.twitter.com/kpFdmvIIgN
【錆びコラレポ③】同時進行で北九州市内のまちなかで学生の皆さんが集めてきたたくさんの錆びの写真をプリントアウトし、はさみで思い思いに切り出します。#pafca pic.twitter.com/7Ne2UgeVLi
【錆びコラレポ④】切り出した写真を1枚ずつキャンバスに貼り付けていく地道な作業です。初日の作業では全貌はまだまだ見えませんでしたが...#pafca pic.twitter.com/eRrwZjHFEU
【錆びコラレポ⑤】作業5日目の様子がこちら!貼る写真のサイズを徐々に小さくしていくことでだんだん街の景色が浮かび上がってきました!ここからさらに貼る写真を細かくして、より鮮明にしていきます。#pafca pic.twitter.com/99Grf6b4a4
【北九州の記憶│番外編】先日の2月1日に、若戸大橋の麓にある"わかちく史料館"で、昨年上演した「Re:北九州の記憶」の中の1話『林帆の海』~若松洞海湾にて~を上演しました。わかちく史料館からは海のすぐ横なので窓から見える景色も最高♪ pic.twitter.com/znPYNRkKHV
【北九州の記憶│番外編】まずは史料館の館長・島中さんから、石炭で栄えていた頃の若松のお話をして頂きました!当時の写真や資料がたくさんあり、みなさん興味津々でした。 pic.twitter.com/F8dcKFpyfj
【北九州の記憶│番外編】上演は、作・演出の鵜飼秋子さん、小田晏雄さん、リンさんの3人。後ろのスクリーンに映し出した絵は、小田さんが書かれたもの。とっても素敵なんですが、上部が見えなくてすみません。。。 pic.twitter.com/XmP2nhBvBL
【そらダン | スターフライヤー機内放映中!】北九州芸術劇場×スターフライヤー「そらダン」のPVショートバージョンがスターフライヤーの機内で放映中です!離陸後、TVプログラムが始まる前に流れますので、ぜひご覧下さい! pic.twitter.com/57EzPhO56h
【そらダン | スターフライヤー機内放映中!】スターフライヤーの機内誌にも「そらダン」のレポートが掲載されていました。こちらもご搭乗の際はぜひご覧下さい! pic.twitter.com/fuvS5fsqQC