

【劇場塾レポ】本日は「劇場制作クラス」の1日目でした◎セゾン文化財団の久野敦子さんによる講義では、芸術における公的支援について、またそれらを元に『創造的な「公共性」を実現する場とは?』というテーマでグループ毎にディスカッション! pic.twitter.com/qsO8rUm1lD
【劇場塾レポ】文化庁・佐藤隆弘さんによる講義では、一昨年施行された「劇場法」の内容理解を深めると共に、それに基づいた公共ホールや劇場の在り方について考察。それぞれの地域に根ざしたそれぞれの在り方、皆さんはどんな公共ホールを望みますか? pic.twitter.com/Zb59Rq8DI6