月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2014年10月02日

「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」キャスト紹介~ダンサー編~「小さなバネ」と「感情ジェットコースター」

10_ダンサー.jpg

※コメントは全て写真左、右の順です。


役柄とお名前、所属劇団を教えてください。


―踊る人...?百田彩乃(だーのだんす)

―ダンサー。野中香織。フリーランス。


相方さんはどんな方ですか?紹介をお願いします。


―そらちゃん...笑顔がかわいくて、決まる所がピシャッと決まる人。

―ももちゃんは身体の使い方が無限大!!見ていてワクワクさせられる。


近藤さんはどんな方ですか?


―良平さんの大好きな所は、まずミステリアスなオーラの中に、奥深い「何か」が隠されているところ。その「何か」が知りたいと思っていると、気づいたら彼の世界に引き込まれています。 それと、手足が長いところ。良平さんのダンスを観た時、「こんなにも動きの残像って美しいのか!」とゾクゾクしました。

―遊びの天才。周囲をまきこむ引力が凄まじい。


アリスは穴から落ちて別世界に行きました。
穴があったら飛び込みたい!あなたの恥ずかしエピソードを教えてください。


―過去にいろいろやらかしていますが...電車に乗ろうとしたら、ドアが閉まり始め、ドアに挟まれ押し出されました。押し出されたショックでうしろに下がったら、さらに柱に頭をぶつけてしまった...。その電車が通り過ぎるまで、顔が上げれませんでした。

―とある劇場で観劇中、頭を上下にふりながら大笑いしていたらアゴを机に打ちつけてしまい、その衝撃で前歯が欠けてしまった。


公演のPR、意気込みをお願いします!


―別役実×良平さん。どんな世界が飛び出すのか、ワクワクドキドキです。ぜひ、この世界を体感してください!!

―北九州公演は一回きりだからこそ、もっと観たい!という余韻を味わってほしい。

劇場あれこれ2014年10月02日

「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」キャスト紹介~市長編~「遅れてきた子狸」と「ブレーキの壊れたダンプカー」

9_市長.JPG

※コメントは全て写真左、右の順です。


役柄とお名前、所属劇団を教えてください。


―市長役の響金太郎です。

―市長役の岩本将治です。フリーでやってます。


相方さんはどんな方ですか?紹介をお願いします。


―三代続く老舗の海の家の大将。(今回初対面なので、イメージですよ!あくまで!)

―やさしそうな人。


近藤さんはどんな方ですか?


―とにかく怒らない方で、自身やまわりからのアイデアをとにかく試して取り入れて生かされるので、再演なのに全く違ったものになるんじゃないかと密かに期待しています。

―今回初めてご一緒させて頂くのですが、勝手にラテン的なイメージを持ってます。


アリスは穴から落ちて別世界に行きました。
穴があったら飛び込みたい!あなたの恥ずかしエピソードを教えてください。


―キャプテン翼が流行っていた小学生(高学年)の時、体育のサッカーで胸トラップしてシュートを試みたら、腹にあたってそのままゴールに入り、それが「腹アタック」と命名され、卒業するまで僕の代名詞になった。

―よっぱらって目が覚めたら......。


公演のPR、意気込みをお願いします!


―昨年のリーディング公演とは一味も二味も違った舞台になって、もっともっとおもしろくなると思います。なので、僕ももっともっと頑張って岩本さんとおもろおかしい市長を作りたいです。

―とにかく楽しみたいと思います!

劇場あれこれ2014年10月02日

今日の劇場 2014.10.02

【ブログ更新|アリス】いよいよお稽古最終日!「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」キャスト紹介9組目を更新しました!怖そうだけど優しそうで面白い??不思議の国の市長ペアの登場です★www2.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/gekijyou/2014/... pic.twitter.com/cW0zNHcNLB


【ブログ更新|アリス】「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」キャスト紹介ラストペアを更新しました!近藤良平版アリスオリジナルのキャラクターとなるダンサーチームの登場です★www2.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/gekijyou/2014/... pic.twitter.com/pvO0d6ptUI


【ブログ更新|アリス】大変お待たせしました!いよいよ明後日公演を迎える「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」。先日行われた製作発表の模様を公開します!公演前の予習にお楽しみ下さい★www2.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/gekijyou/2014/... pic.twitter.com/rXlqPLuO2F


【★速報★アリスモブ動画到着!~①小倉駅編~】ダンスダイブウィークの一環で9月に実施した「《不思議の国のアリスの》帽子屋さんのお茶の会」出演キャストによるフラッシュモブの動画が到着!まちなかに突如大量の兎が...!?Σ(゚д゚ノ;)ノyoutu.be/e8OukxtWpuc


【★速報★アリスモブ動画到着!~②井筒屋クロスロード編~】全3箇所で実施した今回のモブ。風景や行き交う方々と併せてそれぞれに若干パフォーマンスも異なり、その場その場のアリスなワンダーランドが生まれました!!youtu.be/Bh71VDeSphw


【★速報★アリスモブ動画到着!~③リバーウォーク編~】さぁ!!中劇場の客席数700席にかけて、10/4の公演までに目指せ700再生!?この踊りをマスターすると、公演がもっと楽しくなっちゃう...かもしれません!!ヾ(●・v・人・v・○)ノ youtu.be/qOg9O6S71Fg




【産み育てをみんなで考えるWS】3年目の「産み育て」プロジェクト。今日は12月に発表する「産み育て」プロモーションビデオの撮影日!カラフルな衣装に身を包み、皆で「ええじゃないか」と合唱しながら踊りまくるという...不思議な状況が... pic.twitter.com/6djIEHAdlt


【産み育てをみんなで考えるWS】このPVは、子どもを産み育てることをもっと身近に感じてもらおう。産んだ人もそうでない人も、これから産む人にも産むつもりのない人も一緒に踊り、語ろうという趣旨で作られました。完成版は12/14に小倉北区の子育てふれあい交流プラザで発表します!


【産み育てをみんなで考えるWS】今日のワークショップの様子がNHKで放映されます。本日10/2、18:20〜の「ニュースブリッジ北九州」をぜひご覧下さい。また22時〜23時のNHKラジオの番組「NHKジャーナル」でも放送予定です!www.nhk.or.jp/r1/journal/