月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2012年11月12日

今日の劇場 2012.11.12

シアターデモ2013の劇作メンバーの8回目の戯曲講座。泊さんが近況を聞いている中、坂井さんは戯曲講座に向かっていたのになぜかバイト先に行ってしまったらしい(笑)戯曲のことを考え過ぎてちょっと疲れていたのでしょうか...戯曲完成まであとわずか!
20121112.png


劇作メンバー3名のあらすじはブログにアップしていますので、ぜひチェックしてみてください♪...http://www2.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/gakugeijigyou/engekijin-ikusei/theater-lab/2013/20121109_post-81.html ...
残すところこのホンカクもあと一回!!どの作品が上演されるのか楽しみです☆
20121112-2.png

劇場あれこれ2012年11月10日

今日の劇場 2012.11.10

たいらじょうさんのワークショップが始まりました!今日は5歳から10歳の子どもたちと、祖父母の方対象です。寒い中来てくれてありがとう♪
20121110.png


新聞紙で蝶を表現♪
20121110-2.png


魚を作ってみました。
20121110-3.png


取材でバタバタしておりまして報告が遅くなりましたが、たいらじょうさんのワークショップ、無事に終了しました!みなさんとっても楽しんで頂けたようで、最後に笑顔で記念撮影☆今年で平常さんの来北も4年目。ファンの方がますます増えました☆
20121110-4.png


来年1月に日本初演を迎える山海塾「歴史いぜんの記憶―うむすな」。フランス、リヨンでの世界初演に立ち会った劇場スタッフによるリヨン報告会実施中。事前申込みのみなさんに世界初演の様子をお伝えしつつ、一緒に山海塾について語り合いたいと思います♪
20121110-5.png


山海塾フランス・リヨンでの世界初演が行われた際の、プレス発表の様子や街の様子など現地の空気をお届け中です。
20121110-6.png


リヨン報告会が終了しました!ご参加いただいた皆さまありがとうございました。山海塾「歴史いぜんの記憶―うむすな」のチケットは11/25(日)発売開始です。今回の報告会でのエピソードも思い出して頂き、ぜひ日本初演を楽しんで頂ければと思います!
http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/event/2012/0126sankaijuku.html ...

劇場あれこれ2012年11月09日

今日の劇場 2012.11.09

みなさまおはようございます!今日は人形劇俳優たいらじょうさんの子育てワークショップが行われます。様子もリポートしていきますので、お楽しみに~♪


会場に着きました。今日は2歳の子どもたち対象です。事前予約は終了していますので、ご了承下さいm(__)m
20121109.png


始まりました☆ミ
2012110902.png


春夏秋冬のお話を、歌と人形劇と絵本と一緒にみんなで楽しみます♪♪
20121109-3.png


みんな興味いっぱい。じょうくんのすぐ側に集まってます。
20121109-4.png


吹雪?!
20121109-5.png


平林拓也さんの戯曲▼タイトル:『地中の田中さんと地球のトム』
▼あらすじ:婚約者を亡くしたショックで自堕落な生活を続けている富村(通称、トム)そんなトムを支えようとする妹、と友人達。しかし、トムには誰にも言えない秘密を抱えていた。

この中から選ばれた戯曲を2月に上演します!シアターデモ2013では参加者を募集しています。俳優はもちろん、音響や照明、舞台技術も欠かせません。どの作品になるかわかりませんが、演劇作りを一から経験できる期間限定の劇団に参加してみませんか?http://www.kitakyushu-performingartscenter.or.jp/entry/2012/1208demo2012.html ...