月別アーカイブ

サイト内検索

イベント情報

劇場あれこれ2015年07月10日

今日の劇場 2015.07.10

【東野祥子ダンスWSレポ】ワークショップレポート...の前に、舞台裏に潜入してきました!舞台面へ続く廊下に素敵なものが★舞台スタッフYが見事なビニールテープアートを制作中。思わずニコっとなる演出!ニクいですね~ヽ(*´∀`*)ノ.+゚ pic.twitter.com/n3QK2kRZyF


【東野祥子ダンスWSレポ】舞台美術の一部も少しだけ公開しちゃいます!近未来的なこのオブジェ...照明によって見え方が変化したり「あっ!」と驚く仕掛けも!ダンスファンはもとよりアート等に関心のある方にも是非見て頂きたい舞台です! pic.twitter.com/MDmZ7ScER3


【東野祥子ダンスWSレポ】いよいよ舞台美術が組まれた小劇場にて、場当たりしながらの稽古です!劇場公演の中でもかつてないほどに舞台面を広く取った贅沢な舞台。客席から見渡すと圧巻です!(ネタバレの為全容はお見せ出来ず...本番をお楽しみに!) pic.twitter.com/dFcLBtN9bE


【東野祥子ダンスWSレポ】出演者は総勢23名という大カンパニー。群舞の迫力はもちろんですが、個々の妙技を活かした演出も見どころです!これは何をしているところでしょう...?! pic.twitter.com/n60d8w43UZ


【東野祥子ダンスWSレポ】そして照明や舞台美術、サウンドもとってもカッコイイんです!!視覚聴覚触覚、あらゆる感覚がフル稼働すること間違いなしです!! pic.twitter.com/znNF8G2ejQ


劇場あれこれ2015年07月09日

今日の劇場 2015.07.09

【東野祥子ダンスWSレポ】いよいよ12日の公演に向けて、本格的な作品創作ワークショップがスタート!次はこんな動きにしてみようか、次はコレ...と、少しずつ振りがつけられていきます。 pic.twitter.com/xQdcnrIFqG


【東野祥子ダンスWSレポ】昨日までのWSで見ていた動きも角度やフォーメーション、全体のバランスが計算されていく事で全く見え方が変わります。思わず「カッコイイ!」...と呟きそうになりながら、何度も堪えました(笑) pic.twitter.com/4EgIDetOMK


【東野祥子ダンスWSレポ】それぞれの動きにイメージや物語があり、それが小劇場の空間でうごめくと一体どんなものが立ち上がるのか―出演者も24名と大所帯、圧巻の舞台になりそうです!皆様お楽しみに! pic.twitter.com/jFw9xxHklE


劇場あれこれ2015年07月08日

今日の劇場 2015.07.08

【東野祥子ダンスWSレポ】今朝はまず、北九州市立大学内で定期的に開かれている乳幼児~シニアの方までが気軽に利用できるフリースペース"ハロハロカフェ"でのワークショップでした♪お母さんと一緒に、子どももむぎゅ~っと準備体操! pic.twitter.com/EFwxu2UueT


【東野祥子ダンスWSレポ】"からだ遊び"をキーワードに「普段家事以外の動きはあまりしないんです...」というお母さん達も、伸びたり寝転んだり飛んだり、からだの色んな部分を思いっきり動かしました! pic.twitter.com/4eIwj79S96


【東野祥子ダンスWSレポ】お天気が良かったので外にも飛び出して、東野さんの動きを真似しながら動いてみます♪子ども達もじ~っと見つめて一生懸命ポーズを取ってみたり... pic.twitter.com/0q3Bpe2DAH


【東野祥子ダンスWSレポ】最後はみんなで輪になってダンス♪ハロハロカフェは、北九州市立大学含む6団体が運営する"コラボラキャンパスネットワーク"の活動のひとつ。興味のある方は是非覗いてみてくださいね! pic.twitter.com/91RF75fplx


【東野祥子ダンスWSレポ】そして午後は戸畑工業高校にお邪魔してきました。コンテンポラリーダンスは殆ど触れた事がないというみんなでしたが、冒頭のデモンストレーションにも自然と溶け込んでこのポーズ...! pic.twitter.com/oXibrm9z84


【東野祥子ダンスWSレポ】慣れないストレッチに硬い~っと唸りつつも、実際に動いてみるとさすがの身体能力!東野さんの動きを即座に見て真似て動いて、回路が柔軟ですね~ pic.twitter.com/ENSAcjFg3i


【東野祥子ダンスWSレポ】ペアになって相手のからだを動かしてみるこちらでは、高校生らしいアグレッシブなポーズが沢山!日頃意識する事の少ない指先の動き、相手に触れる時の力加減。楽しくも真剣にからだと向き合っていました★ pic.twitter.com/ujOhgKcsWF


【東野祥子ダンスWSレポ】色んなからだの使い方を知った後は、お題に合わせて自由に動いてみました!これから様々なものづくり、に携わっていく皆さん。ダンスというものづくりを通して、心とからだのコミュニケーションが出来たでしょうか★ pic.twitter.com/YkilgftD7W