2010年7月アーカイブ

月1ダンス部:踊ってみる編★7月★2日目

「ただ立つことから始めてみよう」/進行:小野寺修二
2010年7月4日(日) 10:00~13:00 @北九州芸術劇場 創造工房

 

昨日に引き続き、今日も小野寺さんとワークショップです。
今日はグループで動く、ということを
いくつかやっていきます。

月1ダンス部:踊ってみる編★7月★1日目

「ただ立つことから始めてみよう」/進行:小野寺修二
2010年7月3日(土) 14:00~17:00 @北九州芸術劇場 創造工房


7月の月1ダンス部では、
カンパニーデラシネラ主宰の小野寺修二さんを進行役にお迎えしました。
今回は2日間のワークショップを通して、
高校生・大学生を対象に、「立つ」、「触る」
というような日常の何気ない動作について
小野寺さんにレクチャーしていただきます。

からだづくり〔1〕 The 筋トレ

月1ダンス部"つくってみる編"の6〜10月は、主に"からだ"づくりを行います。
今回は6月のワークショップより、主に筋トレをご紹介します!!

踊るために"からだ"づくりはとても大切。
体型云々ではなく、長時間踊るための体力をつけるため、
そしてけがの予防にもつながるため時間をかけて念入りにワークを行います。

ダンスづくりはじめました!

はじめまして、学芸係のオマツと申します。
本日6月19日より月一ダンス部初の作品づくりを伴うダンスワークショップ
『月1ダンス部 ダンスをつくってみる編』が始動いたしました。

このブログでは、福岡県内から集まったダンスが大好きな"つくってみる編"メンバーが、
これから約7カ月かけてダンス作品を、そして、"からだ"をつくり上げていくまでの様々なエピソードを
みなさまにお伝えできればと思っております。

「振りって、作品って、そもそもどうやって生みだされるの?」
という疑問に少しでもお応えできるよう頑張ります。

最後までどうぞ応援よろしくお願いいたします。

なぜダンスをつくってみるの?

北九州芸術劇場では、劇場がオープンする前から2007年度まで、
オーディションで選ばれた出演者とともに1ヶ月間の稽古でプロの振り付けによるコンテンポラリーダンス作品をつくってきました。

 

劇場塾とは?

2003年の開館以来毎年、第一線で活躍される講師をお迎えして、戯曲講座や俳優講座など、地域を拠点に演劇活動を続けていこうとする方々へ向けて演劇的基礎力サポートを目的として実施してきました。

劇場塾2010◎戯曲を読んでみる講座
「おバカな人物とは!?モリエールを読んで大笑いしよう!」/講師:後藤香
2010年6月26日(土)14:00~18:00 @創造工房

 

2010年度は、もっと気軽に、より多くの方に演劇と親しんでいただきたいという思いから、演劇に携わる方だけでなく、初心者の方々にもご参加いただけるプログラムとして実施することになりました。

今年の戯曲講座では、フランスの有名な喜劇作家モリエールの「町人貴族」を読むことにしました。
モリエールの作品はわかりやすく、初心者の方でも読みやすいということ、また「町人貴族」は今回の講師:後藤さんも過去に上演したことがあったということで選んでいます。
※参加者のみなさんには事前に「町人貴族」を読んで来ていただくことになっています。

学芸事業とは?

北九州芸術劇場では、地域の人々とつながり、ともに育っとはていくために、学校や地域でのアウトリーチ(教育普及)活動や、作品の創造を支える専門家を育成する講座、舞台芸術を身近に体験してしてもらうワークショップなどの学芸事業を行っています。

2012年10月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ