からだづくり〔1〕 The 筋トレ

月1ダンス部"つくってみる編"の6〜10月は、主に"からだ"づくりを行います。
今回は6月のワークショップより、主に筋トレをご紹介します!!

踊るために"からだ"づくりはとても大切。
体型云々ではなく、長時間踊るための体力をつけるため、
そしてけがの予防にもつながるため時間をかけて念入りにワークを行います。

【6月のワーク】
体の外側にある筋肉ではなく、内側の筋肉(インナーマッスル)を鍛えます。
写真を参考に、是非ご家庭でも試してみて下さい!

まずは、膝を立てて、体を途中まで起こします。
「そこでキープです。」
0627_tuki1-2010_1.JPG 


一人じゃ無理という方は二人でやってみましょう。
横にねじった状態で体勢を保つことで、お腹の脇の部分も鍛えられます。

   


さて次は、
仰向けに寝転がった状態から手と足を天上へ向けてピンっと伸ばします。
「お腹に力をいれて!」

     

 

次は、背筋。
うつ伏せに寝っ転がって、体を反ります。
キツいですがそのままの状態を保ってください。

 
 
この状態で泳いでみましょう。
平泳ぎです。

 背筋が少し痛くなったら、再び腹筋に戻ります!

腕立て伏せかと思いきや、腹筋のポーズです。
手のひらから肘までを床にぺったり付けて、キープします。

これがお腹に効くのです。
この体勢がきつい方は、腕立てポーズ(手のひらのみ床に付ける)のままキープしてください。

 

いかがでしたか?
このブログを参考に筋トレを行う際には、無理なさらずに、くれぐれもご自身の体調に合わせながら行ってくださいね。
ストレッチも忘れずに。
そして、筋肉痛にはご用心。

次回は、7月のワークショップの模様とつくってみる編メンバーのプロフィールをご紹介。
どうぞお楽しみに!!!

 


★おまけ★

片手で体を支えます。
床から植物が生えているようでちょっと可愛い図です。

学芸事業とは?

北九州芸術劇場では、地域の人々とつながり、ともに育っとはていくために、学校や地域でのアウトリーチ(教育普及)活動や、作品の創造を支える専門家を育成する講座、舞台芸術を身近に体験してしてもらうワークショップなどの学芸事業を行っています。

2012年10月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

アーカイブ