シアラボ08 レポート
3月15日(土)舞台美術講座(2)
能美沙織
<情宣写真のためメンバーにメイクを施す池田さん>
●写真撮影● 講座前にチラシ・宣伝用の写真撮影。池田さん曰く、イメージは「日本の経済を支える、ちょっとしょぼくれたサラリーマン…の扮装をしている、まだまだ世間知らずのぴかぴかの女の子たち。」 それを存分に表現すべく、各自気合いを入れて衣裳・小道具・メイク道具を持ち寄りました。衣裳は紳士用のスーツと革靴。見たところサラリーマン。しかしその中身は…!ド派手&キュートなメイクと髪型の女のコなんです。池田さんの手によって、メンバーは変身させられていきました。完成!その姿で、リバーウォーク近くの公園へ出発
です。すごいカッコした集団が歩いているわけですから、注目の的でした!最初は戸惑っていたけれど、途中から楽しくなってきて(^^) さて、公園に到着。ジャングルジムを前に、みんな興奮気味です。(もはや子供化している?!)ペロペロキャンディ、ランドセル、ぬいぐるみ、風船…小道具によって、子供の世界が広がっていきます。無邪気にジャングルジムによじ登り、ポーズ!「人生あま〜い!」パシャ!良い作品になりますように。
<模型作り中>
●舞台美術講座●
池田さんも引き続き参加です。まず、前回の話し合いをもとに考えた装置について、全員プレゼンをしました。しかし、想像・理想をもとに描いてあるので、もっと現実的な計算・設計が必要です。そこで模型づくりです!装置を立体的に確かめることができます。柴田さんが過去に作られた模型(「あーさんと動物の話」「IRON」など)は、とても精巧です。…いやぁ、実際の模型づくりの難しいこと。土管は絵に描くのは簡単だけど、実際に作るのは難しい。紙を筒状にするだけ…といえばそれまでですが、サイズを考えて作らなければなりません。前回
と同じく、グループ毎に作業を進めていきます。話し合いながら、悩みながら。そうして箱の中に、各グループの世界が生まれていきます。最後にまた、プレゼンをしました。他のグループの模型を見ると、とても勉強になります。「無邪鬼」という同じ作品の装置を考えていても、個人やグループによって表現したいものが違う。そういう考え方もあったのか!と気づかされます。
その後、小劇場の舞台の広さを確認しました。この空間で作品を作っていくのだなぁと思うと、感慨深かったです。この広さと各グループのアイディアを踏まえ、もう一度図を描いてくる、という宿題が出されました。いよいよ「無邪鬼」の世界が具体化しつつあります。「エンジン」全開で頑張ります!
<作った模型の説明をする>
Posted by シアラボ08 at
2008年03月21日