" />

シアラボ08 レポート
5月26日(月)
古賀陽子

H2O流星えんじん『無邪鬼』
3公演無事終了しました。
みなさまのお陰で、
3公演ともほぼ満席になりました。
ご来場いただいたみなさま。
本当にありがとうございました。

全公演終了後局長の泊さんが、

本番を迎えて物語が繋がった。

と仰っていました。
これは、私どもの未熟さではあるんですが
お客様の暖かい目と、生の反応がそうさせたのではないかと思います。


5月25日をもちまして
H2O流星えんじんは解散しました。


公演後、講師のみなさまから頂いた言葉の中に
これからラボ生達がここで学び、感じたことで今後何をしていくのか楽しみにしていると。
直接でなくても、風の噂でもあの子があんなことしてるよ。
と聞こえてくるのがうれしいと。

この『無邪鬼』という台本は
大人になりきれない子に親のような愛情を注ぎ、
願いを叶える「職人」という存在があります。
私達もこの公演で
私達だけでは成しえないたくさんの事を叶えていただき、
惜しみない愛情を注いでいただきました。

そして
この台本と、経験も性格もバラバラの私達をまとめ
愛してくれた演出の池田さん。
いろんな方法で私達に伝えてくれました。
なかなか私達が理解できず
もどかしいことだらけだったと思います。
でも最後まで見放さず、愛して下さいました。


私たちはあの空き地からそれぞれの日々に帰っていきます。


あの暖かい場所から巣立ち、これから何をしてくのか。
舞台を見てくださったみなさま。
今この文章を読んでくださっている方。
どうか
私達をいつかどこかで何かのひょうしに見かけることがあれば
「あー、やってるんだな」ってほくそえんでやってください。


H2O流星えんじん

Posted by シアラボ08 at 14:46

シアラボ08 レポート
5月25日本番2日目
古賀陽子

『無邪鬼』本番の最終日です。

舞台上に長い尻尾が現れます。
オープニング

オープニング2
色とりどりのカキワリを持って
無邪鬼たちが現れました。

魔法でタバコが現れる
ヨロズが願えばどんなことだって魔法でかなっちゃいます。


職人たち
でもその魔法を作っているのは目に見えない職人たち。

変身!
職人の手によって
大人たちも無邪鬼や牛に変えられてしまいます。

IMG_1671.jpg
演出の池田さんも出演しました。

観にきてくださった方に
昔、魔法が使えていたあのころを思い出してもらえたかな?

Posted by シアラボ08 at 14:45

シアラボ08 レポート
5月24日(土)本番1日目
古賀陽子

『無邪鬼』初日に
作者の横内さんが来てくださいました!

左、横内さん。右、局長泊さん。
初日乾杯にも参加していただきました。

初日乾杯
楽屋で初日乾杯しましたー。

左、ラボ生北神さん。右、照明講師乳原さん。
乳原さんありがとうございます♪

Posted by シアラボ08 at 14:40

シアラボ08 レポート
5月23日(金)稽古場すきまレポート
古賀陽子

上、ラボ生松尾さん。下、ラボ生高野さん
↑稽古場でストレッチできるのも後2日間。

歌の練習中
↑劇中にちょっと歌うところがあります。
一人が歌うと自然にみんな歌いだして
なんか集まってきて
こんな状態になりました。

ラボ生平林君
↑彼は舞台美術担当です。
でもこれが衣装なのです。
どーゆーことでしょ〜?

劇団きららの宗さん
↑メイクを手伝ってもらいました。

あー
稽古日誌にも書いてますが
明日本番です。

みなさまに劇場でお会いできることを
H2O流星えんじん一同
心よりお待ちしております。


Posted by シアラボ08 at 23:57

シアラボ08 レポート
5月23日稽古(金)
能美沙織

いよいよ、明日から本番です。
今日は最後の追い込み。みんなの気合いも頂点に達しています。

小劇場空間に「魔法」がかかりつつあります。

当日券もありますので、ぜひご来場くださいね。
熱いえんじんがフル稼働する様子を、お楽しみに!

Posted by シアラボ08 at 23:36

シアラボ08 レポート
5月21日(水)稽古
能美沙織

本番まであと三日!みんな、役者としてもスタッフとしてもエンジン全開です。
だけどここにきて、不安や焦りが出てきます。

そんなとき思い出すのが劇中の牛のうたです。まるで今の私たちのことを歌って
いるかのよう、と池田さん。
今はまだ先が見えないけれど…
本番がより良いものになるよう、みんなでがんばっていきます!
残り時間は少ないけれど、まだまだ変われる!
最後の最後まで、流星のごとく駆け抜けます。

Posted by シアラボ08 at 00:00

シアラボ08 レポート
5月21日稽古場すきまレポート15
古賀陽子

左、ラボ生松尾さん。右、ラボ生高野さん
↑シアラボ稽古後に今日の反省や改善点を話すためにリバーウォークのスタバにみんなで行ってます。
話すだけでは飽き足らず、
外で動きまでやっちゃいました。

高野さんの手
↑いきなりですが、高野さんの手です。
毎日舞台の製作の為にペンキを使うのでなかなか取れません。
マネキュアみたい!
働き者の、きれいな手じゃ〜

土管の中から顔を出す局長
↑アフタートークの並びを考えているところです。
全然そう見えないけど。
演出の池田さんが『土管の中から話したらいいんじゃない』
と言ったのでやってみました〜
えー
却下ですな。

演出助手の市原さん
↑代役をしている市原さんです。
この日は場当たりをしていたんですが、
役者が1人これなかったので市原さんが代役をしました。

しかし代役であるはずの市原さんが一番目立つ結果に・・・。
役者陣もっとがんばろー

Posted by シアラボ08 at 02:39

シアラボ08 レポート
5月20日(火)稽古
佐藤友美

気付けばあと4日
ドキドキして眠れません。

今日の稽古は初めて実際に小劇場に組み上がった舞台を使って、
音響も照明も入った通しをやりました。

私は今回、この『無邪鬼』を推薦しました。

扉座が大好きで、中でも特に好きな作品です。

それが稽古を重ねて、
扉座さんたちの作ったのとは違う、私たちの『無邪鬼』を作れてきたと思いました。

ヨロズ役はかなりしんどくて、何度も泣きそうになりながら…てか、
泣きながら続けて来ました。

見てる人にも、一度は通った葛藤だったり願いだったり、感じてもらえるんじゃないかな。
温かい気持ちを持って帰って欲しいと思って精一杯 ヨロズ になろうと思います。

残り僅かな稽古時間。
もうちょっともがいてみます!
まだ新しい発見はできるはず!!!

楽しんでやります!!!

チケットもお蔭様で完売間近の様で嬉しい限りです!

明日も頑張るぞぉ☆彡

Posted by シアラボ08 at 18:46

シアラボ08 レポート
5月19日(月)稽古
平林拓也

仕込み二日目、怒涛の立て込みが終わり。ここからは細かい作業になりました。
補強や裏の確認、最後まで怪我のないようにチェック!
そして立て込んでからわかる美術面の修正、などなど行いました。
最後まで創意工夫し、時間もあるので実験を繰り返し最高の舞台美術を完成させ
ようと思います!

Posted by シアラボ08 at 18:45

シアラボ08 レポート
5月18日(日)稽古
松尾ひとみ

小屋入り二日目。
前日同様に舞台、照明、音響の3つの班に分かれて昨日の続きです。

舞台班の私は前日の舞台設置でいろんなところが、筋肉痛。

だけど、仕込みも勉強なので、スチールデッキの立て方やパンチの引き方など、
何にもない劇場をどのようにして舞台に造り上げて行くかを丁寧に教えていただき、学びが沢山でした。


夕方からは1ヶ月間ずっと稽古でお世話になった稽古場で最後の通し。
舞台も音響もない中、役者だけでどこまで伝わるものができていたのか。


ただ、私の役は職人の一人なので、仕込みで感じた講師の先生を始め
多くの支えてくださっている関係者の方々の想いがオーバートラップして、
演じながらちょっと泣きそうになっていたのでした。


仕込みに入って更に増したこの気持ちを、役に生かし本番を迎えたいと思います。


Posted by シアラボ08 at 12:57

シアラボ08 レポート
5月17日(土)稽古
矢野有美

5月17日。ついに来ました仕込み初日。
10時から仕込み開始。
音響チームは仕込み図面をもとに、まずは機材搬入。
スピーカーにアンプにケーブル、マイク等…私達の公演において音の演出に関わるモノ。
これからよろしくお願いします(敬意)。
機材を搬入しているうちに照明チームが照明機材を吊すバトンを降ろしてライトをたくさん吊っていました。
音響チームもスピーカーを吊ってケーブルを這わせる。
照明との連携プレーを発揮☆続いて午後に予定していたアンプ仕込みまで行ないました。

午前中は順調に仕込みが進んで、午後から舞台美術チームが舞台をつくりあげている間、音響チームはミキサー仮仕込み。
ミキサー表を見ながら、オペレーターが設定しているところを見ていたんですが、………よくわかんない!?
実際のスピーカーでどの音をどんな場所で聞こえるようにしたいかを設定していたのではないかと思います。
そして、夕方に照明と音響の吊り機材の高さを決め、客席が出て、ミキサー本仕込み。
ミキサーに何十本ものケーブルを接続し、ちゃんと繋がっているか、スピーカー・ラインチェック。
講師の杉山さんから、ケーブルを接続する際に教わった、納得のひとこと。
「見た目が美しくないと美しい音は出ない」
ノイズの発生が少なくなることにも繋がりはあるけど、
やっぱりきれいにしている方が気持ちいい。
これを教わってから、
音響チームの仕込みのコンセプトは「美しく」かつ、
バラシやすくを目標に行われました。

そしてなんとか初日終了。
スタッフ決めた時からずっと楽しみにしてたので、終始笑顔で、終始ワクワクと
ドキドキを持って作業をしました。
これからどんな舞台になっていくか、どんな舞台にするか。楽しみですo(^-^)o

Posted by シアラボ08 at 12:56

シアラボ08 レポート
5月16日(金)稽古
大畑佳子

稽古場にて組まれた舞台で行う最後の稽古。
えっ、もう仕込みですか??
えっ、もう劇場入りってヤツですか??
早い早い、早いよ〜〜〜。

昼に一度、夜に一度、通し(流し)稽古。
24日土曜日は2回公演なので、
この程度でへばってなんかいられない。
まして、まだまだ登山の途中なのだ。
てっぺんはまだ遠いのだ。
うんとこしょっと。
よっこらしょっと。
みんなで登るんだ。

ちょっと太陽がのぞいたかと思うと、雨が降ったり突風吹いたりですけど・・・。

『無邪鬼』という戯曲を、
私達の手で、よちよち歩きから立派な成人へと変身させたいのです。
グレることなく、真っ直ぐに。
そのためには、わたしたちが真っ直ぐあらねば。
もっと深いまなざしで、全てを見たい、ですね。


Posted by シアラボ08 at 12:52

シアラボ08 レポート
5月19日その2稽古場すきまレポート14
古賀陽子

ミシンをかけるラボ生篠原さん
↑最近毎日ミシンをかけてる篠原さん。
本番までには間に合うはず!
いや!間に合わせないといけないもんね。

衣裳班
縫っても縫っても終わりませーん

ここからどアップ集!
左、ラボ生松尾さん。右、ラボ生平林君
松尾さんがもってるのは岩のカキワリでーす

ラボ生佐藤さん
↑役のため(?)に髪をバッサリ切りました!
池田さん曰く、昔のアメリカの少年のよう。

ラボ生平林君
↑ケータリングのオムライス。
ボリュームもあるし、おいしいんだそーですよー

ラボ生高野さん
↑焼き鳥食べてます。
渋い19歳です。

ラボ生木内さん
↑いっぱい食べて体力つけないとねー

ここでどアップ集はおしまい。


最後に。

P1010823.jpg
↑今日は劇場職員、音響の雑賀さんがお誕生日でした♪
28歳おめでとうございます。
本番で操作もをしてもらいまーす。
みんなからのケーキとメッセージカードを渡した後、
「もう死んでもいー」
なんて言っていだだきました!
操作があるので本番までは死なないでください★

Posted by シアラボ08 at 03:14

シアラボ08 レポート
5月19日稽古場すきまレポート13
古賀陽子

照明チーム
↑舞台中央辺りの照明の位置を合わせているところです。
高いはしごを使うのでなかなか危険な作業です。
もしここで何か事故があったら、
公演はできなくなるかもしれない・・・。
という危機感を持って、
細心の注意を払って作業しなくてはなりません。

モニターから見た舞台
↑私は個人的にモニター越しに作業風景を見るのがとても好きです。
なんだか特別な光景ですよね。

劇場にいる。

本番が近い緊張感。

このモニターを見るとより感じます。

照明チェック中
↑照明の当たり方を確認中です。

左、照明講師の乳原さん。右、照明操作の遠藤さん
↑なんかポーズをとってるように見えますが
ただの偶然です。


左、ラボ生能美さん。右、ラボ生古賀。
↑チケット集計中の制作班。
1公演チケットがSoldOutといううれしい悲鳴を上げております♪
5月24日18時〜の公演は作者の横内さんのアフタートークもあります!
まだチケットありますよ!!

お弁当予約ボード
↑劇場に入ると朝から晩までずっと予定が詰まっています。
ご飯を買いに行く手間を省くため、一括してお弁当を頼むのです。
これも制作の仕事。
制作はみんなが気持ちよくいられるように気を配らなければなりません。
みんなの健康を気遣ったり、
毎日同じものにならないようにお弁当屋さんを考えたり。
今回制作を担当されている北九州芸術劇場の宮崎さんから教えてもらいました。

ラボ生高津さん
↑ラボ生最年長の高津さん。
実は社長だったりします。
仕込みの休憩中に電話で仕事してます。
なんというか・・・。
パパはがんばってますよ!

Posted by シアラボ08 at 02:40

シアラボ08 レポート
5月18日稽古場すきまレポート12
古賀陽子

舞台
↑舞台立ち上がりました♪
かなりネタばれですが、いいんです!

周りには格子。
そこにかかっているかわいらしいイラスト達。
灰色の土管。
これからココで何が起こるんでしょー

左、ラボ生木内さん。右、ラボ生松尾さん
↑舞台を見ながらカキワリの位置を考えています。
因みに「カキワリ」というのは、立体的でない絵のついた道具を指すそうです。

音響班のみなさん
↑なんでみんなして土管を覗き込んでるんでしょ〜か。

実はこの土管の中にもスピーカーを仕込んでいるのです!
より現実に近い音が聞こえるように、こんな工夫がされてるんですね〜
実際どう聞こえるかは
本番でのお楽しみです☆

舞台監督の森田さん
↑劇場のサイド上空にあるギャラリーというところに仕込みをしている森田さん。
かっこいいっすねー!

舞台班。ラボ生、北神さん
↑舞台下手の格子の上から顔を出してます。
ここ結構高いです。
舞台中ここから顔を出すシーンがあるかもね。
実は舞台中どこまで登るとかまだちゃんと決まってなかったり…。
明日登るのがかなり楽しみです♪

泊局長
↑「なんかブログに載せる面白いものないですか〜?」
と、局長に聞いたところ。
なぜか局長のくせ毛具合を見せ付けられました。
なぞの多い、お茶目な40歳です。
んー
舞台と関係なーい

楽屋で休憩中
↑楽屋でご飯休憩中です。
奥の壁に貼ってあるのはチケット売り上げグラフ。
このグラフの効果なのか
5月24日14時〜の公演は完売です!
5月24日18時〜と25日14時〜も残りわずかでーす
早めの購入を!

Posted by シアラボ08 at 01:34

シアラボ08 レポート
5月17日稽古場すきまレポート11
古賀陽子

今日からついに劇場入りです!
初日は仕込み。
照明を吊ったり、音響を吊ったり、舞台を立てたりー!
ラボ生は各班に別れて
講師や劇場の方の手助けの下、作業にあたりました。

舞台美術班。手前は平林君
↑稽古場のデッキを解体する美術班。
平林君
心なしかやつれている気が…。

スチールデッキを運ぶ舞台班
↑今回の舞台はスチールデッキを敷き詰めて底上げしてます。

仕込み中の音響班
↑音響の仕込み中です。
杉山さんがピースしてまーす。

左ラボ生能美さん。右講師の杉山さん。
↑杉山さんからスピーカーの吊り方を習ってます。

照明班。左大久保さん、右ラボ生大畑さん。
↑照明班はラボ生1人に劇場の方1人という強力バックアップ体制でした!

照明班。左ラボ生篠原さん、右遠藤さん。
↑慣れない仕込み図を見ながら灯体を吊ったり色を入れりしましたー。

衣裳製作中の池田さん
↑ラボ生が仕込みをしている間も
池田さんは衣裳製作!
みんなで持ち寄った布や服に埋もれております。

Posted by シアラボ08 at 00:27

シアラボ08 レポート
5月16日稽古場すきまレポート10
古賀陽子

衣裳(?)製作中の大畑さん
↑これ何に見えますか?
これはですねー。しっぽなんですねー。

劇団きららの宗さん
↑今日は宗さんが稽古を見に来てくださいました。
しかも衣裳のお手伝いまで!ありがとうございます。

手前が柴田さん。奥の人影は泊局長
↑こちらは工房の模様。
舞台美術講師の柴田さんが昨日から来てくださっています。
柴田さんの関西弁?というか京都弁?
とにかく癒されます。

舞台に登場する小道具
↑もはや小道具の域を超えている小道具たち。

Posted by シアラボ08 at 01:22

シアラボ08 レポート
5月13日(火)稽古
古賀陽子

流しの二回目でした。
どのタイミングでどんな反応を、
どんなを動きをするか。
それはまーできているが、
それは本当に相手を見た反応なのか?
ただの振り付けになってしまっている。

本当に見てる?
ただ眺めるだけじゃなくて。
どうな表情か、それは昨日と同じ表情なのか。
そんなことはないはず。
毎日同じタイミングで同じことしてるはずがない。
なのに同じように反応してたらウソになるよね。

こんなことを池田さんが言ってたと思うんですが。
あってるかな?
演出助手の市原さんのお話もまざってるかもしれません。

もっと、もっと
落ち着いて役者や舞台上を見れるようになりたい。

Posted by シアラボ08 at 00:59

シアラボ08 レポート
5月12日稽古場すきまレポート9
古賀陽子

左ラボ生矢野さん。右池田さん
↑衣装合わせ中です。
今回の舞台には「職人」が登場します。
彼女もその一人。
職人の衣装はみんな手作りです!

下、舞台美術の平林君。左上、北神。右上局長の泊りさん。
↑いじめてるわけじゃないですよ!
平林君が「頭痛がする」
というので、マッサージをしてあげているところです。

マッサージされる平林君
ラボ生を労わってくれるなんて
なんて素敵な局長なんでしょー☆

Posted by シアラボ08 at 03:17

シアラボ08 レポート
5月9日(金)稽古
寺下麻美

今日は、小返し稽古でした。
一人ひとりが今日胸に刻んだことを大切に、
また明日から気持ちをハイテンションにして駆け抜けましょう☆彡
いい作品を作ろうね♪

Posted by シアラボ08 at 12:04

シアラボ08 レポート
5月8日(木)自主稽古
高野由紀子

本日は美術作業のち18時30分から自主練でございやす。

本番が迫って各チーム作業に追われております;

衣裳のしのサマのミシンさばきは見事です☆
ダダダダダダダダダダって!

小道具班もちゃかちゃかやってまして

制作はパソコンと向かいあう…。

おもしろくなってきてます☆

Posted by シアラボ08 at 13:51

シアラボ08 レポート
5月6日(火)稽古
佐藤友美

ついに5月になりました。
GWももちろん稽古です。

最近の嬉しいこと。
後ろでーん(ストレッチの一つ。後ろでんぐり返しの途中な感じ)で足が床に着くようになったこと。
肩入れ(これもストレッチの一つ。膝をついて肩をねじって反対の膝に近付ける)のおかげで背中の痛みがなくなったこと。
ラブラブショーダッシュがちょっときつく感じなくなってきたこと。
痩せたねといわれたこと。

シアラボダイエットですよ(笑)

さてさて、肝心の稽古ですが、
前日までの小返しを踏まえ、荒々通しをしました。
気持ちの流れを重視。
今までとは違う感覚も感じちゃったりしました

まだまだ課題は沢山です。
あー掴めるかなぁ


Posted by シアラボ08 at 13:44

シアラボ08 レポート
5月5日(月)稽古
篠原美貴

今週は、「こがえし」をしています。
場面ごとに「このセリフの時はこの位置」と言った
立ち位置や移動の仕方が決まっていきます。
もちろん、これは「ひとつの案」であって、
これから変わっていく可能性はおおきいのですが。
また、今回は≪ファンタジー≫なので、
池田さんは、よく「デフォルメ」とおっしゃいます。
笑うシーンだから緊迫しないで。
リアクションをもっと大きく。
表情、目の周りの筋肉をもっとつかって。
今、何が起きているのか、
何を言おうとしているのか、
よく見て、よく考えて。

いろいろなことをおっしゃいますが、たぶん、いえ、きっとまだまだです。

稽古中は必死ですが、最近楽しいのが、1時間のアップ。
呼吸法、ストレッチ、体の重心のとり方、キレ。
中でも、裏声で、美少女の声で、ジャイアン風に、ママさんコーラス風に。
などなど、声音を変えて「ぞうさん」「もみじ」などを歌うことがとても楽しいです。

池田さんは、これ以外にも、沢山の「遊び」を通して、
セリフの掛け合いをする上で大切なことを沢山気づかせてくれます。

「毎日アップする時間をとるのは、このシアラボ期間だけだから」

只今、沢山の化学反応を起こし、
命の源「H2O」を生成しながら、エネルギー充電中です!!!


Posted by シアラボ08 at 13:41

シアラボ08 レポート
5月4日(日)稽古
高野由紀子

今日は美術班の作業がOffの日でございます。

14時からの稽古までお家でまったり…かとおもっていたのですが、

私は朝から工房にいました。

ちょっとした作業をしたり小道具作ってみたり。

少しでもこの空間にいたいと思っちゃってる、今日この頃です。


Posted by シアラボ08 at 12:54

シアラボ08 レポート
5月10日稽古場すきまレポート8
古賀陽子

稽古も日々がんばっておりますが、
舞台美術や衣装、小道具もかなりこだわってます!

右は小道具班の松尾さん。奥古賀。左宮崎さん
↑芸術劇場の6階エレベーター前で座り込んで小道具の打ち合わせ中。
稽古場まで戻るのが面倒くさくて、出会ったその場に座り込んでしまいました。
初めてココに座ったよ。
と、この写真を撮った泊りさんも言ってました。
普通座らないですよね…。

Posted by シアラボ08 at 11:20

シアラボ08 レポート
5月3日(土)稽古
能美沙織

職人チームとヨロズ・人間チームに分かれ、
池田さん・市原さんのもとで稽古。
二つを合わせてみたときの新たな発見は嬉しいものです。

その人のキャラと反対の役をあえてつけている、
という池田さんのお言葉が印象的でした。
役の年齢も、
役者の実年齢と反比例しているのです。
なぜかというと、
シアラボは挑戦の場だからです。
ラボ終了後、私たちが高く飛び立つための
試練だそうです。

本番まで早くも三週間。
残り時間は短く感じられるけれど、 
自分を変えていくためには
十分な時間かもしれない。

今日は飲み会もあったし!(市原さん・森田さんを囲む会)
絆もいっそう深まり
良い感じです。

朝から晩まで一緒にいると
家族に近いものを感じちゃいます。
良いこと、良いこと☆

芝居にも
絆の強さがあらわれてきた、今日この頃です。

Posted by シアラボ08 at 12:42

シアラボ08 レポート
5月3日稽古場すきまレポート7
古賀陽子

GWですねー
リバーウォークは買い物客で大賑わい!
大道芸なんかもやってました。
そんな人々を横目に見つつ私たちは毎日稽古場に通っております。

練習もなかば。
ここはちょっとみんなで飲み会しませんかってことで
練習後から飲み会へ!!
ラボ生と制作の泊さんと宮崎さん。
演出助手の市原さんと舞台監督の森田さんで行ってきましたー。
でもこの飲み会ただの飲み会ではないのです。
演出助手の市原さんは5月7日が30歳のお誕生日!
これは祝っとかなきゃでしょーってことで。
市原さんに内緒で最後にケーキ登場☆
かなり喜んでおられました♪

演出助手の市原さん
<演出助手の市原さん>
手に持っているのはラボ生からのプレゼントのお酒。
I.W.ハーパーってお酒がお好きのようです。(ラボ生、北神調べ)

奥はラボ生高野さん、手前佐藤さん
<奥はラボ生高野さん、手前佐藤さん>
得意げにジュースを飲んでまーす。

Posted by シアラボ08 at 01:03

シアラボ08 レポート
5月2日(金)稽古
平林拓也

講師の柴田さんと4日間、
難しい箇所の大道具を一緒に製作しました。
その甲斐あって、
かなりのペースで
稽古場に本物の大道具がセットでき、
非常に感激しております!!
ですが!
柴田さんから自分たちへの宿題も
かなりのこっているので
これから気を引き締めてかかろうと思ってた、今日が初日
4日間かなりハードだったせいか、
燃え尽き症候群?になり
少し作業の進行がいつもより遅くなりました。
これはかなりやばいと気を引き締めなおし、
柴田さんを感激させるくらいの
完成度の高い物を作るよう目指します。
皆さん期待してください!

Posted by シアラボ08 at 00:33

シアラボ08 レポート
5月1日(木)稽古
矢野有美

舞台に土管が設置され、
小道具の書き割りが少しずつできてきてて。
テンション上がる〜!!


稽古はオープニングから1場を
じっくりやっていきました。
オープニングはめちゃめちゃ笑顔で。
でもでも何故か顔が引き攣る(>_<)

いかん!イメージイメージ!!


そうそ。
土管に入ってみて、ちょっと動きづらい。
頭打ちまくりだし、見た目より中は狭いし、
出口は厚みの分、段が出来ている。
あと、土管があるので、
土管のうしろの空間での動きは全く見えない
土管の中で動いてみて、多くの、新たな発見をした。

Posted by シアラボ08 at 00:32

シアラボ08 レポート
4月29日(火)稽古場すきまレポート
北神陽(舞台美術)

舞台美術の柴田さんは凄いのですよ。

今日は階段を作ったのですが、
3種類の階段のうちのひとつを
舞台美術班の3人で製作している間に、
彼はその2倍の大きさの階段を
何倍もの早さで組み立てるんですよ。
そんな彼は匠と呼ばれています。

京都から船に乗ってやってきた匠に、
交通手段に船を選んだ理由を訊いてみたんですよ。

そしたらね

「船の中を見るため」

と関西訛りで答えてくれはりました

やっぱりプロはちゃいますなぁ、
移動時間も無駄にはせぇへんのですわぁ

匠は、こんど船のセットを作るお仕事があるらしいのですよ、
ってコレ言ってよいのか分からない為、
ここだけのハナシにしといてください。

私らも、アンテナいっぱいのばしていかんといかんです。

アンテナで受信したアレコレが
芝居にも繋がればいいね、などと思いました。

Posted by シアラボ08 at 10:47

シアラボ08 レポート
4月29日(火)稽古場すきまレポート
能美沙織

照明班は
乳原さんと打ち合わせ。
久しぶりの乳原さん。
今日もステキなお声です!

最初は、無邪鬼の舞台装置について
模型を使って確認。
ここは照明に大きく関わってきます。

そして照明班が今考えていることをプレゼン。

「無邪鬼」の
作品自体の照明テーマを考えよう、
と乳原さん。
以前照明講座で
自分の作品に題名をつけたみたいに
(詳しくは2月27日の日誌をご参照ください☆★)
無邪鬼の照明に題名をつけることになりました。

すごく心に残ったのが
小劇場には神様がいて
俳優・スタッフが一丸となって
全力で作品に取り組んだら
いい作品になるよう助けてくれる、というお話。
これって、シアラボの目指すところであるし、
みんなでそこに向かっていきたい!

また、乳原さんがこれまで携わってこられた作品についてのお話は
目からウロコ!でした。

このように
講師の方から知識をたくさん吸収しながら
プランを立てるのに奮闘中の照明班です。


左は遠藤さん、右奥ラボ生の寺下さん、手前大畑さん
<左は遠藤さん、右奥ラボ生の寺下さん、手前大畑さん>
↑今回照明のアシスタントをしてくださる芸術劇場の遠藤さん。
乳原さんが来る前に打ち合わせ中。

P1010805.jpg
 手前にあるのが舞台の模型です。↑

Posted by シアラボ08 at 15:55

シアラボ08 レポート
5月1日 稽古場すきまレポート6
古賀陽子

今回衣装もかなりこだわってます!
池田さん自ら衣装チームのチーフを志願!
絵コンテを書いてきてくれましたー

衣装チームが生地を選んでいるところです。
以下、衣装チーム篠原さんのレポート


百万両にて職人さんの生地を買いに行きました。

「これいいね!」
という生地はやはり少しお高く…
いろいろ迷いました…
池田さんに、生地を買うときのポイントをレクチャーしてもらったり、全然関係
無い可愛い生地を見て盛り上がり、楽しい買い出しでした!


衣装チームのチーフ池田さん
<衣装チームのチーフ池田さん>

衣装チーム篠原さん
<衣装チーム篠原さん>

Posted by シアラボ08 at 02:12

シアラボ08 レポート
4月28日(月)稽古
大畑佳子

19日からずっと、
「おおまかな流れ」をつかむために、
オープニングからラストまでを
ザザザッと作って参りました。
今週からは、いよいよ、
「肉付け」が始まるのです。
私は、シアラボ生ブログでも書いてある通りに、
序盤は北神陽ちゃんとコンビなのですが、
即興的な掛け合いを繰り返しやりました。
安井と吉岡(陽ちゃんと私)の日常、まで想像を発展させて・・・。
傍から見たら噛みあってはないけど、
すごく仲は良い2人組なんだ、ということは、
改めて共有できました。
変な友情だなぁ・・・(笑)
今後も楽しんでイメージを肥らせていきたいです。
体は痩せていきたいものですが。

そしてそして、ついに稽古場に現れたのは、でっかい土管!
うおおおおお!とテンションが上がります。
人間は問答無用で、
丸いもの・筒状のものに引き寄せられるようで、
流星えんじんメンバーが、
「うわー土管だ土管だ」
と言いながら殺到し、ペタペタ触りまくっている様は、
かなり無邪気、
いや「無邪鬼」でした。
なんだか他人事のように書きましたが、
私も土管に触りまくって登りまくった一人です。

2時間くらいは独りで遊べそうです。ホントの話。

Posted by シアラボ08 at 18:27

シアラボ08 レポート
4月27日(日)稽古
木内麻理恵

今日は、今までの稽古で一通り芝居の流れがわかったので、
全体を二回通しました。

頭ではわかったつもりでいるのに、
実際に体が動かなかったり、
途中で芝居を止めて、再開すると、
自分の立ち位置すら何処だったっけ…
という状況になるのです。

それは、足りないものがなんであるのかを知る機会となりました。
自分の役がその一時に何を考え、
どう動くのか、
次にどうしようと考えているのか、
など目的をしっかりと考えた動きを作ることの重要さが
私には足りなかったのです。
ついストーリーに流されて、
ろくに考えもしなくなってしまう甘さがでてしまうのです。
一回の稽古をどれほど大切に使うのか、
だんだんと公演までのカウントダウンが進む中、
身を引き締めなければと痛感したのでした。
ますます勢いを増す私たちを
最後まで見届けていただけると幸いです。


Posted by シアラボ08 at 18:00