Vol.26 2009秋号

Vol.26 2009秋号

q26.jpg

響ホール info

CLOSE UP FESTIVAL2009北九州国際音楽祭

北九州芸術劇場 info

COLSE UP INTERVIEW松尾スズキ〔大人計画〕の前に

CLOSE UP STAGEツドエmeets北九州

GAKUGEI REPORT「シアターラボ」のここがツボ!

COLSE UP FESTIVAL(01-02P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます 2009北九州国際音楽祭
リッカルド・シャイー[指揮]
ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団

メンデルスゾーンとの関わりが示すように、名門ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団の歩みは、クラシック音楽の歴史そのものです。
今、この最高峰オーケストラを率いるマエストロは、イタリアの俊英リッカルド・シャイー。
マーラーの気宇壮大な「巨人」交響曲を携え、いよいよシャイーとゲヴァントハウス管弦楽団が2009北九州国際音楽祭に登場します!

COLSE UP FESTIVAL(03-04P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます2009北九州国際音楽祭 オープニング ガラ・コンサート
アニバーサリー&メモリアル
―リヒャルト・シュトラウス没後60年に想いを寄せて―

これぞアニバーサリー・コレクション!
2009北九州国際音楽祭の美学、ここに結晶化!
ドイツ・ロマン派最後の巨匠リヒャルト・シュトラウスの楽の音を仲立ちとした、華やかなオープニング ガラ・コンサートへようこそ。

COLSE UP FESTIVAL(05-06P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます2009北九州国際音楽祭 ミュージカルフェスティバル
ファミリーコンサート
プリム・ローズ・マジック×N響の仲間たち

今回の北九州国際音楽祭に、初お目見えする美しきデュオがある。
2台ピアノによる「プリム・ローズ・マジック」だ。結成は20年以上前にさかのぼり、その道の草分け的存在でもある。石岡久乃(いしおか・ひさの)と安宅薫(やすみ・かおる)が織りなす、ステージの楽しさとは?

Stage Preview(07-08P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます

CLOSE UP INTERVIEW(09-10P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます

松尾スズキ〔大人計画〕の前に
松尾スズキ率いる〔大人計画〕が、ついに北九州初登場!

ファンにとっては待望の、そして中には「オレ、松尾スズキと同級生なんだぜ」と言いたくなる人もいるかも知れない、ふるさとでの公演の前に、新作のことやご自身のことなどを語って貰いました。
書く人であり演じる人でもある、松尾スズキならではの言葉を、今回はまるごとお伝えします。

CLOSE UP STAGE(11-12P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます

またひとつ、北九州芸術劇場発の企画が誕生します!
その名は「ツドエmeets北九州」。

「小劇場をもっと有効に使い。地域と時代を映す小劇場ならではの劇団と作品を応援したい」「地域の外からも勢いのある若手劇団を招き、刺激を受けつつ劇団ごとに必要なサポートを柔軟に提供したい」「劇場と劇団間で人材・技術を交流させながら、ネットワークを広げたい」という思いや、新しい劇団が生まれ・育ちにくい北九州の演劇環境の見直しをしたいと考えていた劇場の若手スタッフが一念発起。劇場と劇団が、お互いにプラスになる方法を探しながら、ともに成長できる企画をめざします。
今年度は9月下旬から来年2月までに公演する北九州・東京・大阪の三劇団。主宰三人に"ツドイの場"をもうけ、「本気」を聞かせていただきました。

GAKUGEI REPORT(13-14P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます「シアターラボ」のここがツボ
"演劇"と真正面から向き合う人が育つワークショップ。

北九州芸術劇場 館長兼チーフプロデューサー 津村卓

シアターラボのツボは「演劇と真正面から向き合う気持ちが育まれる」ということ。終わった後に、劇団を立ち上げたり、学んだことを自分の劇団で活かしたり、観客席で演劇と向き合ったり。何らかのカタチでよる深く演劇の世界に足を踏み入れたくなる。そんな新たな「演劇人」誕生の瞬間に立ち会えるのが、劇場としての喜びです。

Stage Preview(15-16P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます

VOICE to VOICE(17-18P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます

ようこそ!劇場&響
子供のためのシェイクスピア「マクベス」&宮川彬&アンサンブル・ベガ「夏休み子どもコンサート」
街ぷら@小倉オープンカフェマンス
カフェ日和・カフェ巡り
お天気のよい日には、オープンカフェでお茶したくなる秋ですね。そんな季節にぴったりのイベントが「小倉オープンカフェマンス(KOCM)」。街じゅうがコーヒーの薫りで、シアワセ~な気分になる10月が今年もやって来ます。この期間、皆さんもこの街"ぷらっ"としてみませんか?
館長のごはんとしばい
北九州芸術劇場館長 兼 チーフプロデューサー 津村卓

PROGRAM CALENDAR(19-20P) TICKET INFORMATION(21-22P)

クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます クリックすると拡大画像[PDF]が表示されます